新しいものから表示

大坂なおみさんは戸籍上は札幌市民らしいですよ。

co2(guru) さんがブースト

@co2 自己申告いただきました!www

日本でのサービスはどうなるんでしょうね。
中国「モバイク」消滅へ シェア自転車ブームに幕
asahi.com/articles/ASM1R574VM1

そのおおつねさんのツイートは競馬関係を主に組んでる僕のTLにも流れてきてびっくりしたw

昨日の段階では中止する気配出していなかったけど、結局ファミマも追随しましたね。
" ファミマも成人誌販売中止 セブン、ローソンに並ぶ - ITmedia NEWS" itmedia.co.jp/news/articles/19

さくらさんのサーバーはここ数日雪に埋まっているはずw

アマゾンのサイトではデリバリープロバイダの表記ですね。これから変わるのかな?

amazon.co.jp/gp/help/customer/

‪NHKスペシャル「アメリカvs.中国 “未来の覇権”争いが始まった」 貿易摩擦で対立するアメリカと中国。その水面下では“未来の覇権... www2.nhk.or.jp/hensei/program/

今見てる。

スマホ決済のオリガミ、道内で攻勢 18信金と提携、加盟店増へ 消費増税対策も追い風:どうしん電子版(北海道新聞)
hokkaido-np.co.jp/article/2682

100億キャンペーンを張ったpaypayは言うに及ばず、LINE payはセコマで攻勢をかけてるしQRコード決済分野は熾烈ですね。

ダックダックゴーなのに「ググる」とはw

ああいう握手券とか使って意味のないセールスランキングになってるのに、未だにCDセールスにこだわる人達がわからない

出囃子の話題を変えて続行するなんて斜め上方向に進んでるw

ABSって制動距離長くなりますよね。

自分から話題を振ったのに自分もVRをあまり触ってないってw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。