新しいものから表示

そういうメールは荷物の問い合わせ番号あるかないかを確認する事が大事!!

ただでさえ予定外の散財だから非常に悩ましい

iPad Pro9.7を落としてディスプレイ壊したので修理するよりは買い替えの方向で考えているんだけど、11インチか10.5インチかで数日悩みそう。

子供の頃そろばん習ってたので、今でも暗算する時は頭の中のそろばん動かしてますよ。
計算がビジュアライズされるので意外と便利なんです。

co2(guru) さんがブースト

ドリキンさんまだ起きてたのかw
今日から仕事じゃなかったっけ?

マネージャーはともかくえぎょさんにもふるドリキンさんw

Kyash のアカウント作ってない人はpolcaからもマネージャーにお年玉送れるよ。僕はこちらからあげました!!


polca.jp/projects/ulDFuWnFOY3

多分三が日は運送会社も人手を減らしてるから、余計なポチりで負担を増やさないようにしないとね。
初散財は松の内が開けてから。

このキーで聴くと全体的にしんみりしてしまうw

さっきのperfume、公式に上がってる
"NHK紅白歌合戦さんのツイート: "Perfumeのみなさん ありがとうございました
すごすぎです!!!
 … "" twitter.com/nhk_kouhaku/status

もうperfumeはこういう心配をされるパフォーマンスをしてるんだね。

twitter.com/yoshi_yasu/status/

teddyさんに背中を押されたのかm-floのTakuさんも80万超えのMacBook Proを買いそうw
"もちろん新『iPad Pro』購入済み!m-flo ☆Takuが選ぶ2018年のAppleガジェットBEST3 | d.365(ディードットサンロクゴ)" digimonostation.jp/0000165895/

US版って日本のGoogle pay使えなかったんじゃなかったっけ?

子供の頃悪さして親父に真冬の外に放り出されたのを思い出したw

仕事しながら聴いてますがなにか?

免許やパスポートは早くApple Watch対応してほしい。よく不携帯で慌てて戻る羽目になるから

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。