札幌在住のITガジェット好きなアカウント。散財力は低めなのでご容赦下さい。
@Taksy 僕も日曜日にiPhone14Proが文鎮化しましたがバッテリー空にしたら復帰しました。参考までに。
おきたくん。どういうルートか知らないけど、北海道って海鮮だけじゃないんだよって事で白老和牛の店をオススメしておく。因みに隣の卵スイーツも美味しい。ファームレストラン ウエムラ・ビヨンドhttps://maps.app.goo.gl/rBvk8WyCBtRxNT6f7?g_st=ic
@okita 楽しんで!
今日iPhone死んでるからグルドンとか見落としがち
@okita あれ?今気づいたんだけど北海道ですか?
起きたらiPhone文鎮化。困ったは困ったけどiPadあるしApple Watchセルラーだからとりあえずなんとかなる。
今年78歳になるうちの父親の尊敬できるところは、2〜3年前に自分を高齢者だと認めちゃんと免許返納に応じたところ。今のところ耳は遠くなったが認知能力も判断能力もしっかりしてる。
最近のカズさん毎日のようにbackspaceマグあげてますね。
https://twitter.com/kazuch0924/status/1593018742740766722?s=61&t=8DkABPMK8HkXtQ2k-tIXXQ
“過去一番うまくカフェラテできた気がする!鍛錬三日目です。”
多画面教の善司さんと、時代はHMDと言い出したドリキンさんの争いは週末ですか?(笑)
あれ?iPadのペンシルジェスチャでのスクショなんだけど、Apple Pencil使わずにスワイプでできるんだけどいつの間に?
LINEのAIスピーカーなんてものあったね。サービス終了の記事で思い出したw
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2210/26/news157.html
LINEは、AIアシスタント「CLOVA」を搭載したスマートスピーカー「CLOVAシリーズ」の端末の販売を31日をもって終了すると発表した。合わせて、同端末の音声操作サービス「CLOVA Assistant」の提供も2023年3月30日をもって終了する。
まさか自分がプラスメッセージをインストールするとは思わなかったw
齢80手前にてスマートフォンに機種変更したうちの親。今更LINEとか教えてもしようがないのでデフォルトでインストールされてるプラスメッセージを教えるつもり。
なんだこれ?
一昨日の夜から昨日にかけて37℃前後の微熱でヘタっていたんだけど、こういう時Apple Watch8があるとよかったなとぼーっとしながら思ってた。
@okita 毎年凍ったら撮るようにしてるんですけど例年より一週間から十日程早いですね。そろそろタイヤの準備しなきゃ
吐く息白いを通り越してフロントガラスが凍り付いてる
運転中だと何も対処できなかった。
iOS版のGmailはメール検索のウィジェットのためだけに使ってる。
オータムフェス会場を360度カメラで撮影している人がいて妙な親近感を覚えるw
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。