新しいものから表示

来月発売のNulbarichの新譜に「Kiss me」ってあるけど、これってキャロチューオープニングのセルフカバーかな?

「キャロル&チューズデイ」渡辺信一郎監督が語る、最終話の舞台裏そして今後の作品づくりは?【インタビュー】 | アニメ!アニメ! animeanime.jp/article/2019/10/

一般の人が考える5~10年使えるスペックと僕らが考える5~10年使えるスペックは違うということは考慮した方がいいw

美味しい都市部は自前のDPで押さえて、旨味のない地方を安価でヤマトが請け負うってヤマトの完全敗北じゃん。
ヤマトがアマゾン向け運賃を値下げ!2年前の値上げから一転の事情 diamond.jp/articles/-/218222

この前「セルと羽根ぼうき」をトゥートした時に松尾さんが反応したのに驚いたけど、星里もちる作品を結構読んでいるんだな〜
(さっきの松尾さんのトゥートにちゃんと描いてますからっ!を混ぜているのを見てニヤッとするくらいには僕もファンですw)

例えるならNexusでジョブズを撮影するくらいの暴挙w

iOS12ではペンと指をちゃんと区別していたので改悪の一つですね。僕も結構困ってます。

mstdn.guru/@ta7ka_nob/10297710

カメラを止めるな!がいつも間にかNetflixで配信されてた。
久しぶりに見直してみようかな
twitter.com/kametome12/status/

初めてAndroid端末が欲しいと思ったw

スマホのカメラで星空なんて本当に撮れるの?信じられない

文字起こしに特化したデバイスが欲しい

アゴのツヤwwww
さっきまで気にしていなかったのにw

「ほうへーひょー」©︎ 雪丸花子

札幌近郊も紅葉進む 空から見た定山渓周辺 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/20191

kyashは災害時に必ず募金用アカウントを作って募金を呼びかけているのは好感持てますね。
もちろん少額ですが募金しました。
twitter.com/kyashjp/status/118

これは何度でも言うつもりだけど、長時間停電が続くと携帯の基地局が死ぬのでスマホ使いづらくなりますよ。バッテリーも大事だけどラジオかワンセグを準備した方がいい。

ビービー・レクサと聞いて「ん?競走馬?」って思った僕は完全に競馬脳w

カズさんにも松嶋さんにも会ってすぐ「これ凄くないですか」ってドヤしてるのとってもドリキンさんw

札幌でもAmazon Flexを近々始めるって広告流れてきたけど、Uber eatsと同じような問題続出しそう。
Amazon Flex | Amazonと直接業務委託。デリバリーパートナー募集中 flex.amazon.co.jp/

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。