新しいものから表示

@gomap 外出てすぐの場所はokなんですw
基本牧場関係者だらけなので

ごまさん。僕のホームグランドへようこそw

雨雲レーダーを見る限り札幌の雨は短時間。cafeでまったり休憩しましょうw

今日、明日門別競馬場で重賞ですよ(ボソッ

停電が長引くと携帯での情報収集が難しくなります。今うちにラジオなどの準備を

ごまさん馬産地満喫してるなぁw

大樹町って田舎だけど空港近いから北海道の他の地域に比べて不便さは感じないという印象。
それより十勝のど真ん中で海も近いから絶対に太るw

昨日のライブは寝落ちしちゃったので再放送ありがたいって聞き始めたのに、同じようなところで寝落ちしちゃってドリーピオン効果恐ろしいw

北海道寒いけど暖かい格好しているのかな?

再放送なら最初にBGMというのは無いと思うんだけど。

球場で花火上がってるみたいだけど、ドリキンさんのところまで聴こえるのかな?

@cohtaro 去年の北海道停電で活躍したLEDライトがこちら。これとモバイルバッテリーの組み合わせで安心して乗り切れました。

LETOUR 蛍光灯 LEDライト USB充電式 60W 5200MAH 作業灯 アウトドアライト 読書灯 高輝度 5段階点灯 4000ルーメン SOS点滅 停電対策 防災用品/室内/機械修理/緊急対策 (LT-LT60W) amazon.co.jp/dp/B0795PDQPJ/ref

また散財が捗りそうなキャンペーンがw
ヨドバシカメラ、カード払いで最大20%還元!で、還元額の上限がすごいんだわ | ギズモード・ジャパン
gizmodo.jp/2019/06/yodobashi-2

ご飯のお供といえばイクラ。ちょっと味醂が強めの味付けが好みだけど市販ではないのが悩みどころ。

そんなHikcさんに朗報ですw
ワークマンプラス/鹿児島県に初出店、売上目標2億円(2019.06.12)|流通ニュース
ryutsuu.biz/store/l061219.html

メルカリが事業を譲渡して撤退でメルチャリ自体は継続するそうですね。
メルカリ、シェアサイクル「メルチャリ」から撤退 - ケータイ Watch
k-tai.watch.impress.co.jp/docs

支笏湖行きは熊と追いかけっこできる可能性もあるのが魅力(おい)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。