札幌在住のITガジェット好きなアカウント。散財力は低めなのでご容赦下さい。
動画撮影にはライティングが大事ですね。#名画で学ぶbackspacefm
今日のApple Watchの通知画面にこれが居座って迷惑。自分の誕生日くらい把握してるから別にいいよ。
androidにしなくても、iOSのmazecだって認識率は高いです。字が汚いのはご愛嬌ということでw
2月半ばに注文してから約ひと月松尾さんのステッカー届きました〜大切に使わせていただきます。
木澤さんとコーヒーさんが面白い話をしていたので許可を貰って転載しますwポッドキャストの長さの単位に「bsfm」を提唱していて「1bsfm」は180分との事です。
App名: NHKラジオ らじるらじる、デベロッパ: NHK (Japan Broadcasting Corporation)https://itunes.apple.com/jp/app/nhk%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA-%E3%82%89%E3%81%98%E3%82%8B%E3%82%89%E3%81%98%E3%82%8B/id473937342?mt=8
Split Viewの左右切り替え方法をやっと理解できた。たまになって驚くんだけど、理由が分からなかったんだよね。
ユカさんトレンド入りおめでとうございますwww
今の関東地方ってアップしても通用するかな?w
そして帯広神社の守り神エゾリス。境内を縦横無尽に走り回る姿に癒されます。
今年の御神籤も安定の大吉ただ「授けられる其金 〜 決して無駄に使ってはならぬ」という事なので、散財は控えないとなw
「銀の匙」の聖地巡礼中(実際にはギャンブル満喫してますw
かなり精巧なフィッシングメールきた。楽天カード持ってないからフィッシングってわかったけど。一瞬びっくりするね。
実家で用紙を済ませたあと少し時間があったから遠回りして某聖地へ
今年の散財納め。Chromecastを買ったのは全くの偶然たけど、いいタイミングだったのかな?
Mobike はチャリを雪に埋める気なんですかね〜
おっさんがInstagramに自撮りをあげてもしょうがないから、こんな写真をあげてお茶を濁すしかないんですよw
見かけより積もってるですよ。日中で溶けるかな〜
いきなりの吹雪っ!
モバイクって冬もやるのかな?ここまで寒くなったら誰も使わないだろ。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。