新しいものから表示

E-M5 mark2に12-40mmF2.8のレンズをつけ、仙台空港で遊んできました。ANAのキッズマーシャラー体験。撮影に夢中になってしまいました。iPhoneのカメラは手軽でいいのですが、あの「カシャ」の音だけ何とかならないかなー。

ドリカフェ、参加されたみなさんの画質が凄いです!
そんな中、地元のサーキットに行ってきました。カメラ は楽しいです。

娘が開封動画ごっこをやりたいといって、ビデオを撮っていたら、鉛筆キャップを見せる時にドリキンさんのように手をあてているのに、思わず笑ってしまう。😄

昨晩は月の撮り比べをしてみました。そもそも腕が悪いので、上手に撮れないのですが……😅

近くの神社に沢山いる鳩。子供の鳩は見たことない。監視しているのかしら(笑)

しゅくだいやる気ペンのアプリ、1日に最大5マス進めます。 でも、ご褒美が2日に1回のペースだと、しんどいなあ。

数年ぶりに野球観戦。野球よりも、カメラをいじってばっかりでした😄

久しぶりに宮城でSUPER GT の公式テストが行われたので、見に行きました。霧と小雨で涼しい一日。カメラ(E-M5M2)とレンズは防塵防滴ですが、ちょっと気になってしまいます😅

職場のWindowsのタスクバーを上にして、ちょこっとだけ私のしごとのやる気が上がりましたが、こちらを子供に与えたところ、やる気がとても上がったみたいです(笑)

グルドンで話題になったものを、メディアが後追いする現象を、いくつも見てきた気がする。

福島の会津方面へドライブ。写真で見ると涼しげですが、実際は暑かった。😅

今回のprime day、fire TVの更新と、echo show5をポチりました。😃

ダイソー500円Lightningケーブル、近くの店舗で売っていたので買ってみました。

ドライブ中、センターラインをはみ出した軽自動車にあわやぶつかりそうになりました。ドリキンさんのように高画質なカメラにしておけばよかった。

撮影隊の皆様、お疲れ様でした。私自身、こんな素晴らしいコミュニティに参加させて貰えていること自体が嬉しく、楽しませていただいています。今日は寒空の下でしたが、花見をしてきました。

仙台も桜が咲き始めです。ただ風が強い。

iPad mini5 昨日届きました。ペンを活用し、スケジュール帳として使っていきます。😀

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。