新しいものから表示
chezou さんがブースト

スマホで実装wwwやばいwwwwあ、でも僕もiPadでbackspace分析ノートブック作ったわ

そっか、bot動いてるのか。調べてみるか

問題は定期実行するコンピュートリソースどこでやって誰が出すのか問題かな。

スレッドを表示

mstdnのAPI情報疎いんであれですけど、デイリーでデータ手に入れる術があればとりあえず動くものはGoogle Colabでさくっとできます
mstdn.guru/@blank71/1031305513

こんなアプリがあるなんて
Krisp | Noise Cancelling App krisp.ai/

著者の本橋さんにご恵贈頂いて「AI活用地図」を読んでいるのですが、自分の知らない事例が業界別に紹介されていて良いです amzn.to/2r9ZIOf 特に詳細解説で利用データやROI、システム構成、業務プロセスまで書いてあって涎が出ます。広くAIと括っているので最適化などまで含まれてるのも良いです。専門家ではない人向けなので、​:mazzo:​ さんとかには楽しんでもらえそうです

TensorFlow blogがmediumを捨てたので僕も別のブログサービスに行きたいのですが、グルドン民の皆さんオススメはどこですか?noteかな blog.tensorflow.org/

このレビューを見てるとゼンハイザー党の自分でも俄然ほしくなってくるという review.kakaku.com/review/K0001
>「高音域」は音の粒がよくわかり、20kHz弱までまでよく伸びています。4kHz~10kHz辺りのシャリシャリ感はオブラート包まれています。
「中音域」は奥行きがあり籠らず、やや前に出てきます。それは何処かで聴いたことのある音作りです。
そう。SHURE SE846です。左記のイヤホンも

おお、ついにラゾーナにアップルストアできるのか iphone-mania.jp/news-265493/

iPadでtootle使うとスクロールしようと触るだけでURL開いてしんどい

今晩はクロノオーケストラに来ています

podcastのプレイリストが rebuild raw(:drikin:) ​:backspace::backspace: rebuild (:drikin:) :backspace: とかなってて延々drikin さんの声を聞くはめにw

イリノイ州の住民の顔写真は生体情報のプライバシー法に抵触する恐れがあるので、本人の許可なしに商用利用はできない、ということが機械学習のオープンデータであるMegaFaceとともに問題に。Flickrの写真が元になって非商用研究用に公開されているがNYTに批判されていた。15年前に子供だったときに叔父にCCのNCでFlickrにアップロードされた人は、当時プライバシーの感覚なんてなかったが今は機械学習に食わせるのは嫌という主張をしているが、時代とともに人の感覚はかわるよなー nytimes.com/interactive/2019/1

知り合いにブラインドテストでXiaomiのPOCO F1のほうがiPhone XやPixel 3より写真がいいという記事を教えてもらったんですが、グルドン的にはどうなんだろう xda-developers.com/xiaomi-poco

てか、ヤフー天気は重いけど、日本人はあまり使わないからかAccuWeatherめちゃ軽い

AccuWeather見る限り、神奈川は完全に抜けましたね

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。