RockBottom Podcastを配信しています。
ローズは名前負けしすぎw
褒める要素レイちゃんの可愛さ🎵
個人的には面白かったし楽しめたから満足感高い
今回の4DXは水多過ぎたイメージ(笑)
4回目は4DXじゃない普通の3D字幕で見てこようかなぁ〜
確かに今回の3Dは前より見やすくてよかった
4DXで見てきたけど楽しかった🎵
HHKB限定キートップ(非売品)付きセット
これ欲しいかも〜♫
http://www.pfu.fujitsu.com/direct/campaign/hhkb/newyear2018.html
ポーグのぬいぐるみ欲しいw
Countdown tv見てて思うんだけど、ぼくも「エグザイルっていいよね~」とか、「〇〇の歌詞に共感できるよね~」って女の子と会話できる人間だったらもう少しモテた人生を歩けたのかもしれない…と(爆)
Earthshaker Moreより18コアの日々が~よみが~える♪もっと~もっと~コア数よ~増えろ~もっと~鮮やかに~♪
わかる人少なすぎかな?w
ぼくのiMacは4コア、車は3気筒共にダメダメだ…(爆)
CPUのコア数とエンジンの気筒数、数の優越感が似てる…w
今夜は会社でクリスマスっぽくチキン🎄寂しい…w
MSの写真アプリMicrosoft Pixがなかなか遊べる♪
来年の散財候補?(爆)
腕を最大で4本にしちゃうダブルハンドグローブ
https://www.gizmodo.jp/2017/12/double-hand-glove.html
EOS売っぱらおうか悩んでるのにこんなもの見かけて「これ便利そう♪」って思うのもなんだなぁ~w
カメラ用交換レンズの口径・種類・メーカーを選ばずにレンズを保護できるレンズキャップ「KUVRD Universal Lens Cap」
https://gigazine.net/news/20171223-kuvrd-universal-lens-cap/
昨日の続きでLightningを知らない人たちの言い訳がすごい「だって学校で習わなかったから」
ちなみに30代の連中の言い訳…あきれる(爆)
未だにレイアをプリンセスって呼ぶ3POとか?w
普通に考えてiMacかなぁ〜でもここはあえてJedi Challengesをw
#ベスト散財2017
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。