DMMの4K50インチが5万!
これって例のリフレッシュレート問題の機種だと思うけど、とりあえず大きな画面が欲しいなら十分だよね?
iMacの変なオプションのストレージ価格設定についてAppleに聞いてみたけど、想像通り答え出ず…
まさにドリキンさんにぴったりのゲーミンングノートPC発見!
ちょっとすごすぎて意味がわからないレベル(笑)
Radeon Pro 580モデルと575モデルの価格差にiMacの不思議をみた
なるべく両モデルをイコールで比較するためCPUをi7にして575モデルのストレージを580モデルと同じFusionDrive 2TBにアップグレードした結果、両方とも275800円になっちゃった!
つまりGPUの価格差が無くなる…
で、この両モデルをアップグレードしていった時の価格差はどこにあるのか?
それはストレージのアップグレード価格でした
580モデルは標準FD 2TB
SSD 512GBへは+22000円
575モデルは標準FD 1TB
FD 2TBへは+22000円
SSD 512GBへは+33000円
FD 2TBとSSD 512GBの差額で10000円の差がある
RockBottom Podcastを配信しています。