RockBottom Podcastを配信しています。
おっさんがBASSをはじめてみた動画をやりはじめて1週間、更に新しく竿をゲットしてから3日目。ここ2日間でBassを弾いた時間はこの15年の総時間を軽く超える勢い(爆)日々精進してまいります!
Discordでヒナまつり一気見大会しますよ〜みんな集合してくださいw
ゲットしたBassに付属のフィンガーランプを付けてみた指が深く入らなくなって弾きやすくなるっていうアイテムだけど、今の自分にはよくわからん…wでも見た目かっこいいからOK🎵
https://www.instagram.com/p/CANFn9Xg2VH/?utm_source=ig_web_copy_link
松尾さん回でポチったMainStage3で遊んでみた鍵盤と違ってBASS Ampはあんまり面白いものがないような気がするのはアンプの絵が変わらないからなんだろうな〜wいろいろいじり倒してみよう
人がいっぱいいるこの時に便乗してwおっさんしか出てませんが第3弾をUPしたのでボクのYoutubeもよろしくです!
https://youtu.be/OVb-WL5ZTMM
お疲れ様でした〜
わかってないと思うw
テレビが頂点で、穂の他のサービスは格下的な扱いをしてる人が多いと思う
テレビの人たちは他のサービスの存在を受け付けない傾向があるように感じるな〜
20年前のセブンイレブンは23時で終わる店多かったしね
935、1本引き取りますよw
うちの町内は今台風の目のど真ん中状態…
どりさんはLUNAでいいでしょw
切れてないよ
うちの近所(直線距離で50m以内)の新型コロナ感染者が合計3人に(内1名死亡)…まさに台風の目の中にいる感じなんだけど、このまま会社に行き続けていいものなのか?と言うことで会社に相談しなきゃ
通話だけでポッドキャストやってると良く感じるけど、相手が見えないからどのタイミングで話したらいいのか難しい場面が多々ある会話するとき映像があるって大切なことなんだなぁ〜って思う
ZOOMと言えば…ドンカマを一緒に録音するためにマルチエフェクターをポチろうか悩み中w
Youtubeの再生回数って3桁が大きな目標w2桁と3桁の間にはマリアナ海溝以上に深い溝がある気がするw
わかりにくいけどミキシングコンソールとオーディオインターフェイスはそもそも全く役割が異なるものだから、それをごちゃ混ぜにすると話が見えなくなるので注意が必要w
アップデート第2弾はカラー弦DRのカラーコーティングされたデーハーなのをつけてみたw本当は4本同じ色のが欲しかったんだけどマルチカラーしか売ってなくて…
これ慣れるまで目がチカチカするw
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。