RockBottom Podcastを配信しています。
北陸の人、今夜金沢で軽く飲みませんか?興味のある人、メッセージください🎵
おつでした〜
おれもアンカーに移行したいんだけど、どうやって今のものを引き継げばいいのかがわからなくて…
おれも三国志にはまったくハマらない…でもキングダムはおもしろいw
やっぱりザ・ファブルでしょ〜🎵
キャバクラじゃダメなんだよ!クラブじゃなきゃ!的なw
1イラコストw
これねhttps://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2003/19/news116.html
リッチー、元々は335も使ってた
「波」って表現が斬新w
昔335もってた🎵
F1前半戦のほとんどが延期or注視される中、F1 Esports Virtual Grand Prix開催で全現役ドライバーが参戦って胸熱🎵
http://www.topnews.jp/2020/03/20/news/f1/188410.html
このぐらいの音量で十分気持ちよく鳴ってくれるJBL 305P Mk2って、やっぱりコスパいいなぁ〜🎵
10万円支給されたら江戸で飲み明かすw
アル・ディ・メオラのHere Comes the sunのミックス、左右への振りが大胆すぎて逆に新鮮wビートルズの時代かよ!って感じw
https://open.spotify.com/track/65Pwv9uGLV8svRKKW5frKR?si=H5fCAznlQQO9e7gmCexd1A
3週連続で週一の完徹は、この歳になるとキツイ…
UADのDってなんだろう?UAはUniversal Audioの略だけど、Dはデジタル?実際プラグインの事をUADって言うもんねこれ考えだすと夜眠れなくなるんだよな〜(古)
MacにBootcampでWindows入れようか悩み中なんだけど、その場合Windowsを使うときはHHKBのディップスイッチをWindowsモードに切り替えて使うのが一般的なの?それとも気にせずMacモードのままでいいの?わけわかめ…
子供の頃から英語もわからないのに洋楽ばかり聴いてきたせいか、日本語の歌でも歌詞に対して全く思い入れがないw
MOTU M2をポチってから毎日サウンドハウスの購入履歴のステータスを確認してるけど、ずっと手配中のまま変わらず…早く使ってみたいよ〜
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。