新しいものから表示

え?前からちょくちょく言ってたけど聞いてくれないでしょ?w

ゼンハイザーe935がコスパの意味でも最強!

おれハイパスフィルターとゲートしか使わないw

プリセットのセッティングって逆に弄りにくいから、全てフラットから設定したほうが楽だなぁ〜

SSLのチャンネルストリップでいいんじゃないっすか?

UAのインターフェイス、シンプルで使いやすい🎵

どりさんは大人しくシンプルな1176使えば問題なしw

ローカル局だけどTV業界、音を少しでも改善しようとすると「そんな余計なことしなくていい」って言われる…

レコーディングスタジオにいた頃は聴いて判断するのが当たり前だと思ってたけど、DTMステーションで数値化してるのみて驚きました

オーディオインターフェイス、まだ手元に来てないもの含めて4台になるんだけど、リファレンスようにSHURE SM58でもポチろうとして我に返る
そんなもの買うくらいだったら前から欲しいテレフンケンM80だよねw

DaVinci Resolve 16.2入れてみたけどFairlight何が変わったのかわからん…
新登場の編集選択モードってどこから入るの???

今回デルアンバサダーで借りてたXPS15 2in1の返却準備をしてて今更ながら気がついたこと
それは付属のペンが本体左側に磁石でくっつくということ!
しかも結構強力にくっつくので落として無くすことは少ない気がした

今インプラント入れようと歯医者に通ってるのに…w
まぁ今までの不摂生もあって長生きできないだろうから、程々にもってくれればそれでいいっすw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。