新しいものから表示

きっとタスカム買収したりロボットギターだっけ?(自動でチューニングしてくれるやつ)開発したりで失敗したんだと思うなぁ〜

ギブソンみたいなメーカーになると時々出るニューモデルはハイエンドの焼き直しがほとんどだから、ちゃんとしたものを持ってればわざわざ買い替えない(買い足さない)と思う
それにもし新しく買い足すとすればヴィンテージだろうから、そういう意味じゃ売れにくい製品だよね

フェンダーがギブソンを買い取る世界線は存在するのか?

今日は滑り込みでなんとかクリア🎵
11時半に少し足りてないことに気付いてエア縄跳び500回頑張っちゃった(笑)

先月のPodcastサイトアクセスが先々月の2.5倍!
さすがドリキンさん効果w

Podcast、ついにノイズリダクションも使わない編集に挑戦w
ハイパスフィルターとゲートのみで勝負ですw

最近Stainberger Spilitが欲しい病
前に使ってたマイクが楽器も繋げられるから、ギターだけ買えばMacやiPadで十分遊べる!
これは買うしかないかなぁ~w

line6.jp/products/sonic-port/s

Podcastにも出てもらったてらちんさんがベースが上手い日本人男性特集!イケてるベーシストランキング1位♪

report-newage.com/14486/2

Podcast miniとApple Music&Spotifyのプレイリスト更新完了〜

Podcastとシンクするプレイリストって作ってて自分でも面白いw

Youtubeやってる人は多いのに、意外と少ないPodcast
なんでだろ?(笑)

BraveでPocketのプラグインっていうかそういうものないのかな?

手持ちのマイクをワイヤレス化
今のところ使い道なさそうだけど、とりあえずφ(`д´)メモメモ...

info.shimamura.co.jp/digital/n

音楽話してるRockBottom mini、Apple MusicとSpotifyでプレイリスト作ろうかなっと思いついたw

昨日更新したRockBottom#151で相方のマイクがグレードアップ
以前グルドンでも話題に上がってたノイマンu87になりましたw
相方の機材総額、僕の20倍以上(爆)

でもそんなに変わらないでしょ?w

試したけどイマイチ自分の声にならないっすよ⁉️

片手派だから小さいのが好きなんだよな〜

小さいのいつも欲しいと思いつつ買わない(笑)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。