新しいものから表示

GoPro + SHURE SM57で電気的ノイズが乗る問題 

マイクの位置によってノイズの大きさが変わるからきっとWi-Fiとかの問題なんだろうと思うけど、無理にGoProに繋がなくても…と言うことでiPhoneにつないでみることにw
音声は以前のようにiPhone、映像はGoProと分けようと思う
ただSM57だと音マイクの声以外あんまり入らなくて走ってる感がないからGoProにピンマイクをつけてシート後ろのエンジンルーム上に設置してエンジン音とロードノイズを録る
これで全ての問題が解決する予感w
早速今日試してみよう!

GoPro + SHURE SM57でちゃりドラ計画、今日試しに録ってみた結果全く使い物にならない…
レベルが小さい問題はあらかじめ予想してたし対処法はあるんだけど、全体的に変なノイズがずっと入る
部屋で試したときは気にならなかったんだけど、もしかしてGoPro充電しながらだったから電源ノイズ拾ってるのかな?

昔上野の駅前でバイクのブレーキパッド交換したことあります(笑)

GoPro用に買ったXLR-3.5mmミニピン変換ケーブルだけど、XLRコネクタのできが悪すぎる…
と言うわけでキャノンコネクタに付け替えようと思う

松尾さんポーカロのスティックさばきが見えるならニールパート先生のハットさばきも見える?(笑)

6年前の一コマ(笑)
これは使いやすくて良かったなぁ〜

これかぁ〜瀬戸さんが言ってたストランドバーグが出すBassはっ‼️
指板の傾きとか、また独自のスタンスでめちゃ興味ある🎵

instagram.com/p/Bf8llQCnkjE/

GoPro + SM57、レベルが低すぎてちゃりドラには使えないかもしれない問題勃発!
まさかHAかますわけにもいかず…やっぱり音はiPhoneで別録り???

新しいマイク、SENNHEISER e935を使ったRockBottom最新回アップしました〜

音的にはいいんだけど、SM57より感度がいいせいでノイズ処理が面倒になったっていうところがマイナスポイントかな?w

XLR-3.5mmミニピン変換ケーブルを使って、GoProでSGURE SM57を使う!
想像通り問題なく録音可能だったんで次回から早速実戦投入w

SENNHEISER e935、SHURE SM57
マイク比較テストです
ヘッドフォンやイヤフォンで聴かないと違いはわからないと思いますが、聴き比べしてみてください

soundcloud.com/minoru-charlie-

天気が良かったので山道ドライブついでにGoPro Hero6でタイムラプス初挑戦

タイムラプスは頑張って走っちゃいけないことを実感w

youtu.be/ruEDh9CwdT4

e935とSM57との比較
大きさは少し大きくて、重量もずっしりとしてていい感じ
音のテストは夜しますね〜

SENNHEISER e935が来たどぉ〜♫
カプセルがうっすら青くてカッコいい

ゼンハイザーE935をポチってしまった!
しょぼいの含め、今年に入って4つ目のマイク(爆)

レジェンドレコーディングエンジニアに相談した結果最近のゼンハイザーはいいよってことだったんでE935めちゃ悩み中
soundhouse.co.jp/products/deta

ちゃりドラ用にピンマイク使ってるけど、Shure SM57🎤を立てようとクリップ式マイクスタンドを物色中(爆)
車内にSM57は胸熱過ぎる〜w
問題はGoProマイクアダプターに変換ケーブルかましてちゃんと使えるか?

試してみたいマイクがたくさん
AKG D7
TELEFUNKEN M80
SENNHEISER e935

とりあえず買ってみるならゼンハイザーかな?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。