RockBottom Podcastを配信しています。
世界陸上男子100m、準決勝で日本勢全滅…残念
まぁぼくが知ってるのはProToolsじゃなく、アナログの巨大なコンソール+テープレコーダー(一応ここはデジタルw)の世代
昔レコーディングスタジオにいたからか、DAWとかって自分で演奏したり素材を作るもんじゃなくて、ミュージシャンが演奏したものをレコーディングしてTDするものっていうイメージがぬぐえない
ヒマりんこ…
きっかけCC道場のAuditionの使い方でドリキンさんと松尾さんが道場破りしてたのを見て、自分でもやってみたくてまずは聞こうと思ったのがきっかけ
ドリキンさんは下半身でもドリフトしてるのか…(違)
エロマンガ先生読んでて、もしかしたらおれもエロマンガ先生のような絵が描けるかもしれないと久しぶりにApplePencilでお絵かきしてみたけど、完全な気のせいだってことを改めて自覚して終了…
早く帰ってiMacいじりたすぎて腹減らない…でもまだ12時間は動けない
今日新しいiMacに移行アシスタント使ってAirに外付けしてるHDDから移行したら1時間ほどでした基本的にデータは外部ドライブにおいててアプリと設定だけだったんで早かったんでしょうね
マイクはついてますけど、話しかけても画面に何も出てこないですもしかしたらオーディオによっても挙動が違うのかも…
HHKB Pro BTを散財方向で(笑)
音声入力、前から時々入力できないことがあるのは気づいてたんだけど、車に乗ってて車とBT接続されてる状態の時には音声入力が有効にならないことに今日気が付いたBT接続解除するか、オーディオをOFFにすると音声入力ができるようになる
昔のメサブギー、めちゃ好きでしたブラッドギルスが使ってた頃の奴
こういうことですね(笑)しかしかっこいい♪
自販機でギターアンプが買えるんですか?
オスカーは1回の応募で1000人面接!俺は昔3日で450人の女の子の面接したことある(爆)
AirPodsの出荷日って、発売されてからかなり時間が経つのになんでこんなに時間がかかるんだろう?
早く帰って届いたばかりのiMacで遊びたいのにまだまだ帰れないよ~~~😭
今夜唯一の仕事、ローカルニュースのスイッチャーが終わってしまった…あとは朝方の世界陸上の対応のみというわけでこれから11時間ほど暇だ(爆)
AW初代からシリーズ2に買い換えて数ヶ月、Suica以外初代と使い方が変わらない…やっぱりドリキンさんの言うようにSiriをもっと使わなきゃダメなのか?
まだまだ独り言に抵抗があるんたよね〜(笑)
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。