新しいものから表示

最近のジレンマ
写真を撮りに行きたいんだけど外に行くならtwitchライブしたい…
ライブしながら写真撮るのってなかなかできない

自分、不器用ですから…

聖地巡礼帰りにカレーのちライスを聴いてたらカレーが食べたくなって久しぶりにゴーゴーカレーに行ってきた(笑)

けいおん聖地巡礼から無事帰宅!
走行距離450km、ガソリン25L
往復した道でのんびりドライブでした〜
さすがに疲れたw

まさか自分がアニメの聖地巡礼をするとは思ってなかったよ(爆)

小型アクティブスピーカーの比較を作ってみました
ヘッドフォンで聴かないとわからないかもしれないけど、よかったら見てみてください

youtu.be/ad9KUMzsGSg

明日天候次第ですがけいおんの舞台になった旧豊郷小学校に行こうと思ってます
もし行ったらTwitchでライブします🎵
楽しみだなぁ〜w

明日けいおんの学校のモデルになった廃校を見に行こうと思って気合入れて洗車したw
初めてホイールクリーナーなんて物を使ったんだけど、これエグいねw
絶対体に悪い…

評判のトヨタGRのオイルを入れてみようとオートバックスに来たんだけど置いてない…
と言うことでいつものモチュール🎵

いつもオイルフィルター替えますか?って聞かれるけどSmart用置いてないじゃん!と思いつつ断ってる(笑)

ADAM AUDIO T5Vはギターの音が今落ちだったけど、セッティングが見えたTANNOY GOLD5はそこがめちゃ気持ちよく鳴ってくれる
もちろん他の帯域もいい感じ🎵
これはやっぱり評判通り満足度&コスパ高い

ディーンカストロノヴォのドラムってめちゃ気もしいいよね🎵
(今更かよっ!)
ということでRevolution Saintsヘヴィローテーション中っす

ADAM AUDIO T5Vがめちゃハイの伸びる音で、しばらく使ってたせいかそれに耳が慣れちゃってた
そのせいでGOLD5はハイが弱い割にローミッドが持ち上がっててイマイチ感があったんでこの1週間GOLD5はHF+1のセッティングで使ってたんだけど、ローを-2dBにしたことで下がスッキリしたんでHFを0に戻してみたらめちゃ良くなった🎵
(ある程度音量を上げた時の感想ね)

TANNOY GOLD5を使い始めてちょうど1週間、結構馴染んできた気がする
小さい音だと全然感じないけど大きい音だとやっぱりローミッドが盛り上がってる感あるな〜
ということでローを-2dBに設定してみたら、これなかなかいいんじゃないかな?

プロじゃなくてもオーディオインターフェイスの音の違いは十分体感できるよ〜
結構楽しいw

放課後ティータイム、メインVoがゆいちゃんに比べて澪ちゃんが小さいんだけど、これは恥ずかしがり屋の澪ちゃんを表現するためにあえてこういうMixにしてるのかな?w

open.spotify.com/playlist/5I4k

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。