RockBottom Podcastを配信しています。
ガツンとみかんゼリードリンク、アイスより薄味な感じだけどなかなかおいしゅうございました🎵
でもやっぱりアイスの方がいいっす(笑)
これはっ‼️あとでレビューします(笑)
またまたLUNAのアップデート♫
LUNAだと見えないんだけど、ダヴィンチのフェアライトからはちゃんとVSTプラグインとして見えるし動くっぽい
次の問題はMainStage3の音をどうやってDAWに送ればいいの???プラグインで提供されてるのかな?いろいろ調べてみよう
この方法ならDAWのチャンネルにアサインできる音源はなんでもSYNCROOMで流せるってことだよね?
syncroom_vst_bridge :VST FXプラグイン(エフェクトプラグイン)として動作します。ロードすると、SYNCROOMが『VSTモード』として起動し、このプラグインへ入力された音声がSYNCROOMの入力として送られ、SYNCROOMからの出力(モニター音及び各メンバーの音声のミックスされたもの)がVSTプラグインの出力として戻ってきます。
MainStage3の音をSYNCROOMに流すにはどうしたらいいんだろう???
それと昨夜わからなかったのがUSBデバイス(キーボードやPAD)の音をSYNCROOMに流す方法
SYNCROOMのインプットデバイスにそれらが出てくればわかりやすいんだけど出てこないから厄介
どりさんのAdobe Spark Post 動画めちゃ参考になる!これサムネだけじゃなくインスタにもTwitchにも使える♫
散財カウンター、1回も書き込んだことがないwおれ如きの散財はそれほど影響しないしねw
早速試してみたPS2(Ploom S 2.0)の感想は、今までより味がはっきりしてて味の持続時間も確かに長いスティックもゆるゆるじゃなくて結構キツ目で吸いやすい最近使ってるグローハイパーと比べると吸ってる感も味も薄いんだけど、その分電子タバコ特有の嫌な匂いや味がほとんどないせっかく買ったことだし当分これをメインに使ってみますw
PS2買ってしまった‼️グローハイパーで十分と思ってたけど、やっぱり匂いが馴染めなかった…PS2はどのくらい良くなったんだろう?今充電中です(笑)
今更だけど、マスクしてても鼻が出てればface idでロック解除されるんだね(遅い)
でもこの位置で360度動画はイマイチ面白みに欠けたんで、また別の方法考えます(笑)
車内にカメラ置くとダッシュボードの映り込みが激しいので外に設置してみた
今日Twitchライブも面白かった〜見てくれた方、ありがとうございます!お題曲も決まったので、次回はちゃんと練習して松尾さんとのセッション頑張りますw
SYNCROOMにてギタリスト募集中です!
松尾さんとのセッションをTwitchで配信テスト!https://www.twitch.tv/charlierockbottom
今夜もSYNCROOMに部屋作りましたルーム名:RBPCPW:12345暇な人遊びましょ〜待ってます🎵
何年か前にもらったこいつがエコバッグとして活躍する日がやって来たのか???w
SYNCROOMの音をOBS使ってTwitchに配信できるようにしてみた多分これでうまくいくはずなんだけど…実際にやってみないとわかんないなw
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。