RockBottom Podcastを配信しています。
お疲れっした〜🎵
ちっと飲みすぎた感…
ここでいいのねw
スク水じゃなかったスクショはどこにあげればいい?
世の中ZOOMがブームだけどちょっと違うZOOMをゲットw激安Bass用マルチエフェクター別にエフェクターが欲しかったわけじゃなく、YT収録時にドンカマを鳴らしたかった&録音したかっただけなんだよねwと言うことで次回からの「おっさんがBASSをはじめてみた」が少しアップデートされます🎵
ティーパック売り場をうろつくのは問題ないけど、ティー○ック売り場をうろつくと通報されます(爆)
一昨年行った横須賀のバーガー屋さん
頭おかしいw(めちゃ褒め言葉w)
コスパ、マジいいっすよ🎵
安くておすすめスピーカーっすhttps://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/253520/
LUNA推してるのおれしかいない説w
そんな余計なこと考えなくて済む、無の状態で起動してくれるLUNAはある意味わかりやすいっす(違)
SSL2はおすすめだよ(違)
おれはUA LUNAで頑張ります!(違)
おっさんがBASSをはじめてみた動画をやりはじめて1週間、更に新しく竿をゲットしてから3日目。ここ2日間でBassを弾いた時間はこの15年の総時間を軽く超える勢い(爆)日々精進してまいります!
Discordでヒナまつり一気見大会しますよ〜みんな集合してくださいw
ゲットしたBassに付属のフィンガーランプを付けてみた指が深く入らなくなって弾きやすくなるっていうアイテムだけど、今の自分にはよくわからん…wでも見た目かっこいいからOK🎵
https://www.instagram.com/p/CANFn9Xg2VH/?utm_source=ig_web_copy_link
松尾さん回でポチったMainStage3で遊んでみた鍵盤と違ってBASS Ampはあんまり面白いものがないような気がするのはアンプの絵が変わらないからなんだろうな〜wいろいろいじり倒してみよう
人がいっぱいいるこの時に便乗してwおっさんしか出てませんが第3弾をUPしたのでボクのYoutubeもよろしくです!
https://youtu.be/OVb-WL5ZTMM
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。