新しいものから表示

MOTU M2届いた〜🎵
サイズ感は思ってたよりも大きくてARROWと同じくらい
肝心のスピーカーアウトはSSL2より良いね❤️
ARROWより引き締まってるけど硬くて少し線が細い感じかな?
もうしばらく聴き比べないとわかんないけど、第一印象としてはこんな感じ

今回のRockBottomはしらいしさんとotukahiさんを交えて念願の冴えカノTalk(爆)
気持ち悪がらずに聞いてね🎵

でもよくよく考えてみたら今後UA LUNAを使っていくとなればARROW一択になるわけで、SSL2もM2も出番はない!(爆)
普段遣いのDACとしてM2には期待してるからいいんだけどねw

MOTU M2が出荷された~♬
明日SSL2とUA ARROWとの比較やってみるよ!

SSL2を手に入れた時にDLしたプラグインSSL Vocalstrip2を最近使い始めたんだけど、これGateがめちゃ効く!
WavesのC1 Gateと同じような設定にすると効きすぎて不自然になるほど

BABYMETALプレミアライブ終わっちゃった〜
毎回最後泣けるんだよなぁ〜🎵

おじさん感動!

なんでBABYMETALのライブって泣けてくるんだろう?w

結構な音量でBABYMETALプレミアライブみてるけど、測ってみるとそんな爆音でもなかったw

しんすさんの動画を見ておれもスケボーやってみようかな→IRON MAIDENのボードが出てる!
そして今久しぶりにメイデン聴いてる流れw

この椅子、おれのケツはハマらない気がしてならない…(爆)

NEVEしか使ったことがないけど、V3、8024、8048、BCM10使った

おれ本業だった時代はアナログコンソールっすw

UA LUNAでの録音&編集テストを兼ねてRockBottom mini更新🎵

LUNAでの編集は思ってたより操作に違和感を感じることもなくすんなりできたと思う

LUNAはAudioMIDIの機器セットをアサインできないからA I/F以外からの複数の音を録音できないのか〜

そんな録音は年に数回しかしないんだけどちょっと困るな…

いちいちインポートから読み込むしかないのか…

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。