新しいものから表示

めちゃ簡単に言えば、3348のロケーターで卓のモジュール設定まで全部できちゃう感じ🎵

LUNAのメリットは、今までだとConsole Appでプラグイン含めた入力の設定してDAWで録音&編集って流れだったものが、LUNAのウインドウ1つで全て完結できるところ
音楽作ってるわけじゃないから今までもConsole Appを頻繁に使ってたわけじゃないけど、手間が省けるのはめちゃ便利

UA LUNAのインストール完了!
録音テスト、ポッドキャスト程度の簡単な編集方法も把握した

これは無駄にUAD2プラグイン が欲しくなる悪魔のDAWだ(爆)

LUNAはテープエミュレーターの使用が前提的なんて見ちゃうとAMPEX ATRのプラグインが欲しくなるw

studio-okina.com/universal-aud

DTM STATIONにLUNAの詳細が出てる♬
思ったとおりConsole AppとDAWが一体になった感じだね

ポッドキャストにはオーバースペックなのは十分承知してるけど、早く試してみたいw

dtmstation.com/archives/29277.

ラジオからオレの洋楽の原点でもあるシーナ・イーストンの9 to 5が流れてる!

フロントタイヤとサドル外したら、SMART FORTWOに自転車積めた‼️
これでどこにでも走りに行ける🎵

SMARTタイヤ交換🎵
ちょっと太いのにしてフロント185、リア205

マジすかポリスも、よろしくメカドックもまだスムーズに言えない…
もっとすんなり言えるように修行しなきゃです‼️

今回のRockBottomはwaniさんからのご紹介でマヒト先輩ゲスト回です
爆笑間違いなしなので、よろしくメカドック!

最近の世の中、上辺だけでネガティブな批判が多いって感じてるんだけど、もっと汲んでポジティブに考えた方がいんじゃないかと思うんだよね〜
元来それが日本人だと思う🎵

公開終わったものにネタバレは関係ないと思うw

Androidにサクッとさして程々に録れるマイクないっすか?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。