RockBottom Podcastを配信しています。
チャンネルストリッププラグインがダーターだよ〜w
https://icon.jp/archives/16372
ピンクレディーはミーちゃんかケイちゃんかみたいなもんねw
Win95の頃アプティバ持ってた~
どりさんハイパスオフになってない???
どりさんのローが耳に痛いw
1ヶ月間一生懸命勉強した第一級陸上特殊無線技士の試験に合格したどぉ〜🎵こんなにまじめに勉強したのは高校以来だよ(笑)これで来週末気兼ねなく高円寺で遊べる(笑)
Oxfordといえば、SONYの初代デジタルミキシングコンソール(違)
今日は神マイケル・シェンカーのお誕生日🎵ということで、神を初体験したアルバムを聴きながら過ごすw
https://open.spotify.com/album/2FYVfbIeCpzz5ljm2Y74Y4?si=0zZTfw9FTX-FKSeRSsZdDQ
いつからかわかんないけど、MacのTB3のバスパワーの管理が変わった気がする今まではスリープ時には定期的にTB3バスパワーで繋がってるデバイス(UA Arrow)の電源ON/OFF繰り返してたから繋ぎっぱなしにはしてなかったんだけど、今はONのままキープされるようになった電源ON/OFFの音が気になってたから、これはいいことだ🎵
これいいなぁ~
SHURE MV88+ ビデオキット | 録音・録画、編集、共有できるオールインワンキット
https://info.shimamura.co.jp/digital/newitem/2019/01/128488
MDR-900STでマイク・ポートノイ時代とマイク・マンジーニ加入後のDream Theaterのドラム聴き比べてると、音とバランスがかなり違ってて面白い
久しぶりにMDR-CD900STで音楽聴いてると、普段AirPodsでは聞こえない音がたくさん聞こえて新鮮w分離感が良すぎて曲としてじゃなくパートごとに聞き入っちゃうっていう欠点もあるけどねw
年も開けて今更ながらキーボード⌨️の掃除した(笑)綺麗になって気分爽快🎵
正月から開始した試験勉強。まずは苦手な法規から始めたんだけど、わずか2日間で75問の中からランダムに50問出題される練習問題で90点以上取れるようになった!実はおれってアホではなかったのかも(爆)
あけましておめでとうございます今年もよろしくおねがいします!
年が明けたら半世紀生きた証に金髪にしようと思うw
今年手に入れた中でいちばんのお気に入りはこいつらだっ!
今年買った中で一番の失敗ガジェットはこれだっ!
Dell XPS 13が欲しい病勃発!
天気予報よりは少ないけど20cm以上積もったなぁ〜前シーズンみたいな大雪にならないといいなぁ〜
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。