新しいものから表示

前からやって見たかった部屋の中にカメラ置いて入っていくやつ、ちゃりドラで初めてやってみた!

youtu.be/-yb7XLJ0YxY

メタラーのジャズ・ピアニストが語るメタルヴォーカリスト、なかなか面白いw

mikiki.tokyo.jp/articles/-/179

1984件目の投稿
ということで、今日これからVAN HALEN 1984聴いて帰りますw

大沢誉志幸さんやブラジルのアニソンバンドGaijin SentaiのPAやりました(笑)

ヘッドレストギターにクリップチューナー付けてみた
クリップチューナーってカッコ悪いと思ってたけどとの便利さは凄いね(笑)
そしてヘッドレストだと意外とすっきり収まる感じ

チューニングノブのワッシャー交換したら元のワッシャーの精度の悪さに唖然…

初めてのヘッドレス&0フレット
ブランクが長すぎたんで全く違和感なしw

それにしても全く弾けない(爆)

廉価版でもSTEINBERGERのブリッジはSpector風なんだね〜
これがネッド・スタインバーガーさんの受け継がれる意志ってやつなのかな?w

超〜久しぶりのギター、さらにこの小さなボディだと、育った腹のせいで指板が向こう側下向きになるんで指が全く見えない!(爆)

ついにポチってしまったスタインバーガー
神カラーの白黒モデル!

さすが安物だけあって作りは雑だけどかっこいいから許す(笑)

会社なのに、あいのりのシャイボーイ(TALASじゃないよ)に大泣中~!

あいのり、昨夜の続きを会社で見始めたんだけど、涙が止まらず変な奴になってる(爆)

西城秀樹、ジミヘンとツェッペリンのファンだって聞いて、妙な親近感を感じたw

あいのり、見始めてこれ無理と思ったけど、1話見終わるころには虜になったw

久しぶりにPSVR使ってみて、首ヘルニアになった僕にとってVRはとても辛いことがわかった

DMMのフリー見て見たら…俺の部屋に女子高生がいっぱいいる!(爆)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。