@norikun 8200はスタジオにあったんで遊んでましたw
僕の中でのGMLはムービングフェーダーですねw
NEVE8024&8048をカスケードで1台として使えるように改造した卓にもGMLのフェーダー入れてあって、売却するときにフェーダーシステム全て一人で3日かかってばらしたことあります。
きっと素人でそんなことしたの世界でも僕だけじゃないかと思ってますw
GENELEC GLM 15周年なのか!
まだCreate with GENELECやってるんで、GENELEC未体験の方は是非!w
(まわし者ではありませんw)
https://www.instagram.com/p/CTWp35mKxPO/?utm_source=ig_web_copy_link
RockBottom Podcastをanchorに引越してmusic+talkと合体させ、新たにRockBottom Channelとしました。
リンクが変わってしまったので、引き続き聞いていただける方は新しいチャンネルの登録お願いいたします🤲
全エピソードを移動するのが大変だったので、過去ゲスト回と直近分だけになります。
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/rockbottom-channel/id1358847601
@norikun 以前テストで配信した同じチャンネルの番組はAppleの方でも聞けますが、Music+TalkになってからのエピソードはAppleに上がってこなくてSpotify限定コンテンツになってます
@norikun 曲を入れた配信はAppleのPodcastに上がってこないんで(
多分Spotify以外のプラットフォームでは見えない)、曲を使った番組はRSSが取れてもほとんど意味なさそうなんですよね
もうすぐリリースされるIRON MAIDENの新作タイトルが「戦術」!
きっと二十数年前にゲーセンでおれに敗れたメンバー達がようやく勝てる戦術を見つけたぞっていうおれへのメッセージだと勝手に思い込んでるw
https://www.instagram.com/p/CTNd93NqTcT/?utm_source=ig_web_copy_link
Hendrix、また新しい音源が出てる♪
https://music.amazon.co.jp/albums/B09C8YLCD6?ref=dm_sh_2127-dbc4-caaf-0322-e89d9
@martialalchemy こだわり持って聴くのはすでに老害w
@norikun サブスクやYoutubeでいろんな音楽が聴きやすくなった反面、もしかしたら今の時代本当にどハマりするミュージシャンになかなか出会えないのかもですね
そして音楽雑誌を買わなくなった=インタビューも読まないから影響を受けた音楽やミュージシャンを知る機会もないのかも…
昔は情報が少なかったから音楽雑誌買い漁って、インタビューをたくさん読んで、自分で色々探さないといけなかったから逆に過去に遡ることも簡単だったのかも
RockBottom Podcastを配信しています。