新しいものから表示

さすがUniversal Audioってところは、UAD2プラグインの処理はオーディオインターフェイス内のDSPチップが受け持ってるから、どんなに処理パワーを必要とするDSP2プラグインを使ってもMacは唸ることもなく普通に他の作業ができるw

Podcastの編集してて今更ながら気が付いたことがある。

UA LUNAでUAD2プラグインを使って(2チャンネルにそれぞれNEVE 88RSを刺してるだけ)TDすると以上に時間がかかる。

これはきっとチャンネルストリップがDSPパワーをめちゃ必要とすることが原因と思われ、その証拠にDSPの使用率が9割超えてる…

たった2チャンネルの素材に88RSをそれぞれ刺しただけでこれだとアポロツインあたりが欲しくなってくるねw

ちなみに今回アップしたちゃりドラの音声に使ってるEQはチャンネルストリップのものなのでパラメトリックの4バンドEQですw

EQはパラメトリックに限る♪

あまりにも暇だったんでちゃりドラをアップしてみました
今回はGoPro MAXの音を1つのプラグイン(チャンネルストラップ)だけでどこまで改善できるのか?です

youtu.be/dV-rB3pwgk4

GoPro MAXの最新FWで1ファイル4GB制限が取っ払われて12GBになった♪
回しっぱなしで撮る自分的にはものすごくありがたいw

20年近く前Warwick thumb bass買った時に一緒にゲットした30wのアンプだけど、こんなにうるさかったかな〜?

とりあえずこいつは使わずに今まで通りオーディオインターフェイスで鳴らすことにします(笑)

今までオーディオインターフェイスに繋いでたのを、めちゃ久しぶりにBass Ampに繋いで鳴らしてみたら、こんなにローが出たっけ???ってくらいうるさすぎてとてもじゃないけど使えない…

Podcastをサブスク化すると、今までタダで使えてたサービス内容が何か変わるってことだよね?
Appleの場合構造上CM挟むとか難しそうだけど、課金してるしてないの区別はどうつけるんだろう?

どっちにしろ弱小番組には関係のない話だろうけどねw

過去二回にわたってやってみたPodcastで使うプラグイン(チャンネルストリップ)比較、結論を出したんで結果報告をアップしました
さらに今回は新しくセッティング出してアップしてます

ニューウェイブといえばNWOBHM(New Wave Of British Heavy Metal)っすね!(違)

教則的なものでもなく(下手すぎてそんなことできないw)、ただただおっさんがBass練習してる動画って内容が難しすぎてなかなか動画作れない…
どんな風にすればいいんだろう?

松尾さんの音楽日誌Vlogに影響されて、おっさんがBassを始めてみた動画をまた作っていこうと「気持ちの上では」思ってるw

ここ数日人生で初めてスラップに挑戦してるけど、親指がかなりの確率で空振りする…
イメージ的には4割位空振り
さすがにこの歳になって始めるとなかなか時間がかかりそう

滋賀と言えばけいおんのモデルになった学校でしょ🎵

で、いつから放課後ティータイムコピーバンドするの?(笑)

RockBottomに前回に引き続きプラグイン比較をアップしました。

使用したプラグインは前回同様チャンネルストリップUAD2 NEVE 88RSとWAVES SSL G Channelになりますが、今回は何も設定はせずただスルーで通した音の比較です。

今回の大雪でダメージ受けたSmartのアンダーパネル

ガムテ応急処置しようと覗いてみたら想像以上で萎えた…

これは確実に交換修理するしかないけど一体いくらかかるんだろ…(悲)

スラップって今までやったことがなかったんだけどできるといいよね〜と言うことで練習し始めたんだけど、これが不思議なことに右手がスラップになることで今まで指弾きで普通に弾けてたフレーズなのに左手が全然動かなくなるw

そして呆れるほどにスラップが下手くそw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。