新しいものから表示

去年の8320に続いて8010APをゲット🎵

ウーファー径1インチしか違わないのにかなり小さく感じる

出音はGLMに馴染んじゃったからか少し雑味があるけど、この大きさのスピーカーからの音とは思えない。
ツイーター周りの窪みがほとんどないせいかのっぺりした見た目で、個人的には8320の方が圧倒的にかっこいいw

というわけでとりあえずiPadに繋いでみたw

オーディオインターフェイス買い替えに伴い使わなくなったUniversal Audio Arrowを手放そうと思ってます。

標準でついてくるUADプラグインと別途購入したNeve 88RS Channel Strip Collection($299)のライセンスも含めてで考えています。

興味のある方はメッセージください。

GENELEC GLM STUDIOのレポート機能を使ってAPOGEE BOOMとMOTU M4のキャリブレーション時の波形をとってみた。

1枚目がBOOM、2枚目がM4

こういうのが可視化できるのはいいよね〜🎵

Apogee BOOM、音は気に入ったんだけどVolの操作感が全然ダメなんで、今まで眠らせてたGENELECのVolコントローラーを使うことにした。
ということでGLMインターフェイス常時接続。

音量の操作感が格段にアップした🎵

またまたオーディオインターフェイスをゲット🎵
今回は出たばかりのApogee BOOM

出音は圧倒的にApogeeが好みなんだけど、モノとしての質感は圧倒的にMOTUの勝ちw

あとは録り音の比較してみるけど、個人的にApogeeの音がいいっていうバイアスがかかってるからここは慎重にw

金曜一緒に飲みに行った取引先の人が月曜発熱、火曜陽性判定。

毎日一緒に仕事してる若い子が金曜から体調を崩して月曜早退、火曜に陰性判定

月曜から今日の午前中の間、あたかもおれがウイルス元であるかのようになって、今日抗体検査を受けて陰性でようやく容疑が晴れるw

唯一陽性反応が出た会社の社長が気を遣ってうちの会社的に可能なら自宅待機してと打診されたので午後休をもらうことになった。
ついでなのでFilm Redを見に行ったんだけど、上映開始20分と経たずにミーティングしたいからオンラインで参加してと…内容的にオンラインじゃ厳しいと思って即会社に戻って2時間残業w

ワンピースの続きが気になってしょうがない!(爆)

昨日のライブ後に触らせてもたっらてらちんさんのNew Bass🎵
ちなみにシグネチャーモデルとして市販もされておりますw

ぎっくり腰のためステージに座り込んでたんだけど、弾かずに持ってるだけだとそこそこできそうに見えない?(爆)

昨日から始めた「毎日Bassを触ろう」だけど、あまりにブランクが長すぎてクソ下手くそだから手慣らしにスケール練習を1時間ほどするようにしてる。
まだ2日目なのに明らかに昨日のやり始めより上達してる🎵
(と言ってもクソ下手くそに変わりはないんだけどねw)

ウィリアムズのドライバーセットを購入🎵
本当はスナップオンが欲しかったんだけど、このグリップのセットは3万オーバーするから諦めて、スナップオングループのこいつにした。

Snap-onの刻印のないスナップオンって感じw

新しいスピーカーケーブルと今までのものをGENELEC GLM STUDIOでキャリブレーションして波形を取ってみた

赤い線がキャリブレーション前の測定値、緑の線がキャリブレーション後の値

グラフで比較するとこんな感じだけど、耳で聴いた感じは今までよりもパワーがあって前に出てくる感じだけど、これってキャリブレーションしない状態で聴き比べないとダメだねw

こういう時ってGLMがいいようで悪いような微妙な気分w

先週発売されたオヤイデのちょっとお高いケーブルが届いた🎵

今回買ったのはXLR -TRSで、A I/Fとパワードスピーカーを繋ぐケーブル。
今使ってるベルデン8412+ノイトリック金メッキと比べてどのくらいの差があるのか?
最近なくなったワクワク感満載な買い物w

この前見たぜんじさんの動画に影響されて初keeperしてみた。
Smartの外装はほぼ樹脂だからどおかな?って思ったんだけど、鉄粉除去もしてもらってら小さな黄色い点々がたくさんあったのも綺麗になくなったよ🎵

ただドアハンドル周りなんかの黒いプラスチック部分はオートグリムのバンパーケアで後からメンテした方がきれいだな

この数字はかなりオーバーだとしても今日はマジでやばかった…
なんとか生きて生還できたw

今の仕事は外仕事が多いから、この調子だと秋を迎える前に天に召されるかもw

GLM4.2になってからだと思うけど、キャリブレーション完了後GENELECからめちゃ詳細なデータが送られてきた。
こういうの見ると色んなところでデータ収集したくなってくるねw

GENELECキャリブレーション完了〜
左右で1kHz以下が全然違うのがおもしろい。

そしてキャリブレーションついでにこの時期熱が心配になるARROWからMOTU M4に変更。

それに伴ってチャンネルストリッププラグインもNEVEからSSLへw

GLM Studioがアップデートされるのは嬉しいんだけど、再キャリブレーションのためにI/F繋いだりが結構面倒…

重い腰上げなきゃw

NEVEのA I/Fには各chにセンド/リターンがついてるのか!
プラグイン掛け録りじゃなくて実機繋げられるのはいいね🎵

今日はいつもお世話になってるバンドPunishのライブです🎵
ぼくは物販係ですw
めちゃいいライブになること間違いなしのバンドなので、お近くの方は足を運んでいただけると嬉しいですw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。