新しいものから表示

明日の夜TwitchでBassのメンテをライブしよう
(そんなもの楽しいのか?は言わないで…w)
ライブとは別に絵を撮っておいてYoutubeにもあげようかな

角がハゲてきてたフィンガーランプを外した
珍しく純正後付けパーツとして付いてきたもので一度これを試してみたかった事もあって付けてみたけど、ボディの使い込んだ感の傷と違ってこれの塗装が欠けると安っぽさが出てダメだね
と言うわけで今度アクリルか何かで作ってみようかな?

練習してる証拠にフィンガーランプがハゲてきた(笑)

聖地巡礼帰りにカレーのちライスを聴いてたらカレーが食べたくなって久しぶりにゴーゴーカレーに行ってきた(笑)

けいおん聖地巡礼から無事帰宅!
走行距離450km、ガソリン25L
往復した道でのんびりドライブでした〜
さすがに疲れたw

明日けいおんの学校のモデルになった廃校を見に行こうと思って気合入れて洗車したw
初めてホイールクリーナーなんて物を使ったんだけど、これエグいねw
絶対体に悪い…

昔乗ってた車についてたアナログ時計はカッコよかったな〜

今時だとVUメーター知らない人も多いと思うんで写真を1枚(笑)

結果的に集まってしまった3台の5インチウーファーアクティブモニタスピーカーを並べてみたw

TANNOY GOLD5はフロントのつまみ類の周囲がバスレフポートになってるんだけど、この辺はプラスチックだと思いきや金属でちゃんと高級感もあるw
さすがTANNOY
このカッコ良さだけで待った甲斐があった感満載w

ADAM AUDIO T5Vよりアンプのパワーがかなり高いのでボリュームをめいいっぱい下げてT5Vの0dBと同じぐらい

それにしてもこのカッコ良さ半端ないw
(T5Vが素っ気なさすぎるんだけどねw)

TANNOY GOLD5開封!
大きさは先月買ったADAM AUDIO T5Vとほぼ変わらず(奥行きは結構短い)
音を出した第一印象は、事前の予想通りいわゆるいい音って意味だとGOLD5(特にギターの音はこっち)
分離感&定位感は若干弱いかな?
その辺はT5Vの方がつかみやすい気がする
とりあえずしばらく鳴らして慣らしますw

TANNOY GOLD5ゲット〜🎵
これで今年5インチウーファーのパワードモニター3セット目(爆)
さすがに3セットもいらないよね…

今回のマイク欲しい病の原因はこの前の収録の音がイマイチだったからなんだけど、きっと湿気でダイヤフラムが重くなってるからに違いないと思ってマイクを乾燥させることで欲しい病を回避!

アルミテープチューニングやり直すのにアルミテープ探してたらこんなものが出てきたw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。