RockBottom Podcastを配信しています。
この組み合わせはかなり便利に遊べる!ガレバンは他のアンプシュミレーターより遅延が少ないことに驚きw
ヘッドレストギターにクリップチューナー付けてみたクリップチューナーってカッコ悪いと思ってたけどとの便利さは凄いね(笑)そしてヘッドレストだと意外とすっきり収まる感じ
厚み、硬さ違いでいろんなピックを買ってきた🎵
チューニングノブのワッシャー交換したら元のワッシャーの精度の悪さに唖然…
初めてのヘッドレス&0フレットブランクが長すぎたんで全く違和感なしw
それにしても全く弾けない(爆)
廉価版でもSTEINBERGERのブリッジはSpector風なんだね〜これがネッド・スタインバーガーさんの受け継がれる意志ってやつなのかな?w
そして早速RockBottom仕様に♫
ついにポチってしまったスタインバーガー神カラーの白黒モデル!
さすが安物だけあって作りは雑だけどかっこいいから許す(笑)
自分のKindleを晒す!(爆)
スターウォーズ展でもらったクリアファイル🎵
ルーカス公認の版画の販売だっためちゃ良かったけど、1枚30万ほどととてもじゃないけと手は出せない(笑)
スターウォーズ展に来た〜🎵駐車場ガラガラ(爆)
明日の帰りに備えて充電🔌完了〜日々充電するものが多くて面倒(笑)
JBL SOUNDGEARをこうやって使えば単なる外付けスピーカーになるw
JBL SOUNDGEARが届いた〜想像以上にコンパクト(GoProはサイズ比較ね)つけ心地は悪くない、というか思ってた以上にしっくりくるし落ちる感じもなくていい
音はまぁ値段相応wローは弱いでもBASSはよく聞こえるスティーブハリスの場合アタック音よりベース音が聞こえるくらいw
今日は滑り込みでなんとかクリア🎵11時半に少し足りてないことに気付いてエア縄跳び500回頑張っちゃった(笑)
めちゃ楽しいライブ🎵
あしたのジョー50周年のアニメらしいけど、まったく違う内容なのに面白そうな予感🎵
マイクヘッドXYH-6が届いた〜ここまでサイズ感が違うとは思わなかったすでにドリ散歩で実証済みだけど、きっといい音が録れる予感🎵
ちゃりドラ環境完成〜GoProの位置もメーターナセル頂上から前方に移動
ZOOM H5持ち歩き用にSHUREのマイクケースがジャストサイズ!
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。