新しいものから表示
blank71 さんがブースト
blank71 さんがブースト

Subway Tooterをベータ版にしたぞい。

blank71 さんがブースト

Subway Tooter 3.5.8 

github.com/tateisu/SubwayToote
- アプリ設定/挙動に「追加ボタンを強制的に折り返す」を追加。

#SubwayTooter

Androidのメジャーアップデートのたびに、サードパーティ製のLauncherが機能制限を受けるのが悲しい。ここは明確に言って改悪。

Movboiの新作のTicWatchProは、依然として2100のチップを使っているのがマイナス点。

22:30かとおもったら23:30だった。

8:30に予備校に登校して、8時くらいには帰るという。理論値で10時間くらいは勉強していることになる。

アストラ 1話前編 を観た。

ニコニコの視聴数が結構少なかった…。名前自体は知っていたし評判も悪くはなさそうだったから観た。

前編しか観てないからあれだけど、地味だが面白い感じはする…。微妙なところではある。

また喉から風邪をひいている。ちゃんと手洗いとうがいをしようね。

blank71 さんがブースト

Subway Tooter 3.5.6 

github.com/tateisu/SubwayToote

今回の変更は全て不具合への対策です。
- ハッシュタグカラムでヘッダが長くなりすぎる問題の対策。
- 「~からのハッシュタグ」カラムが特定条件(不明)でクラッシュしていた問題の対策。
- 「この通知を削除」の古いAPIがなくなる問題の対策。
- 「削除して再編集」がメンションのタンス部分を失っていた問題の対策。

#SubwayTooter

blank71 さんがブースト

簡略表示オフにするとなかなかエグい見た目だな…。
理想としては複数の行に均等にアイコンを割り振って欲しいが、FlexboxLayoutはそこまで気の利いた事はしてくれない。
まあアイコンのサイズとかグラビティとか設定できるし保留しとこう

スレッドを表示
blank71 さんがブースト

カスタム共有ボタン。「選択してコピー」「共有」で外部アプリを起動するのと同じ事を、より少ないタップ数で行える。起動するアプリはあらかじめ「アプリ設定/挙動」で指定しておく。 #SubwayTooter

浪人が終わったら、プログラミングやMastodon鯖建てとかもやりたいけど、音楽もやりたい。

blank71 さんがブースト

gitって繋がりを辿れば始祖に辿り着くと思うとエモい。

blank71 さんがブースト
blank71 さんがブースト

数日前にフォローした人が、コンビニで印刷できるやつをやるらしい。めちゃかっこいい。

twitter.com/shakep_p/status/11

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。