新しいものから表示

予備校のバイト、マジでなめ腐ってる。
自習室の席割当くらい、ちゃんとしやがれ。

"年金は貰わないと損"という日本人の歪み 資産家には本来、受給の資格はない:PRESIDENT Online - プレジデント president.jp/articles/-/29171 @Pre_Onlineから

blank71 さんがブースト

これ、ネタなのか、マジなのかよく分からん。
--------
Ryo Suzuki(@Reputeless)さんがツイートしました: ⬅️ ダメな偶奇判定
➡️ C++17 完全理解者が書いた最高にクールな偶奇判定 t.co/g5llnp4hJc twitter.com/Reputeless/status/

blank71 さんがブースト
blank71 さんがブースト

個人サーバー、felesitas.cloud は、居住して下さる皆様や応援して下さる方、技術的助言をして下さる方々に支えられ、明日で丁度2周年を迎えます。
今後もまったりと(メンテナンスにひぃこら言いながら)続けて行ければと思っております。皆様ご愛顧の程宜しくお願い致します。
(次年度は技術発展の年に出来たらいいなぁ…|。・ω・))

内容が面白すぎて、電車内でにやけ顔にならないように唇を噛み締める。

雑談、気軽に聞けるし、無限に存在するので。

blank71 さんがブースト

VTuberの雑談とかも大概沼だよなぁ。

ここ一週間くらい、「ぬきたし」関連のことしかやってない。

5時間寝てねぇ。(エロゲ声優のラジオという存在を知り、夜な夜な聞いている図)

blank71 さんがブースト

ただ、こういう厳しい議論含めた活発なやり取りができるのは超貴重な場所なので、

厳しい意見言ったから自重するとか、もうBS嫌いとか言わずに、家族のように言いたいことをぶつけ合って成長していきたいです!

blank71 さんがブースト

Wi-Fi-5イベント第二弾についての私見

もう一連の議論は終わって落ち着いてるところに蒸し返してしまう意図はないんですが、今起きたので僕としての意見を書いておきます。

今回、グルドンタイムラインで議論になったポイントは、グルドンといいながら前回のイベントメンバーしか参加できる・できないとかいう話ではなく、

***この話が水面下で行われてて、Wi-Fi-5のHPで告知される前にグルドンの中で情報共有されてなかった***

ことが問題だと思います。

この点については、純粋に僕らの判断ミスです。

言い訳の余地はないです。
グルドン民なら後でもわかってくれるだろうと僕自身も甘えて軽く考えてました。

言い訳としては、時間がなかったとか、最初から公募もする前提で考えてたとか、限られた時間で議論するために前回メンバーを主体に話をすすめてたとかあるんですが、そういう話よりは、純粋にコミュニケーションの順番・優先度を間違ってたと思います。

今後の改善点として心に刻みました!

丸型アイコンを中央に配置し、枠をKyashのアクセントカラーの水色にすれば良さそうだけど。

スレッドを表示

KyashのQRコード、以前は自分が設定したアイコンが中央に配置されてた記憶があるけど、違うかな。変わった?

ベーシックインカムの時代はいつ来るんや。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。