みんな大好きOverwatchのシネマティクス手掛けてるアニメーターさんとPodcastで対談しました。
どりきんさんもちょいちょい話しされてるけど日本より北米の方が労働時間長いのでは?と考えさせられる内容でした
IvoryっていうAndroidのMastodon クライアントアプリが新しく出たらしい。ベータでまだまだ機能も足りていないけど、良い感じ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.askonomm.ivory
Tootdonが人気を博したのは、総合的にユーザーが求めているものをバランス良く提供しているからで、
見た目も動作も良いし、検索やトレンドも便利だし、アイコンをデコる機能もユニークで気に入っている人が多いし、
早い時期に投入されユーザー体験の底上げをしてユーザーベース拡大に貢献し、開発元にも金銭を支援するなど、
その果たしてきた役割は実に大きい。
きぼうソフトのmstdn.jp運営もそうだが、単に商業的成功やリターンを考えたら、手を出さないし、撤退するのが当然で、そこには損得でははかれない、彼らのFediverseやMastodonへのリスペクトがある。
そこを承知した上で、改めるべき点を進言すれば良いと思う。
Tootdonにはトゥートの検索機能があり、検索用のサーバーで連合タイムラインのパブリックなトゥートをインデックス登録しています。過去30日間のトゥートが検索可能で、それよりも過去のものは自動的に検索サーバーから消去されます。またTootdonアプリから投稿する際にもパブリックなものに限り検索インデックスに登録しています。もし検索インデックスへの登録を望まない場合はお手数ではございますがご本人のアカウントから@tootdonまでご連絡をお願い致します。個別に検索対象から除外致します。
https://mstdn.jp/@tootdon/102303997573887401
変な垢からフォローを避けるために承認制にしてます。気軽に。