変な垢からフォローを避けるために承認制にしてます。気軽に。
Mastodon管理人の端くれとして分散SNSの本ゲットしました
mastodonの運用コストって高いんだよねー
https://www.barasu.org/pc/13382.html
わたしの個人Instanceのコストはこれぐらいっす
グルドンは、「backspace.fm」というPodcasの収録時にライブ放送もしているんだけど、そのライブ中だけグルドンの新規垢登録ができるようになっている。
「録れてる?」ならぬ「グルドン開けれてる?」な時期もあった。今はジャーマネが居るから楽になった。
懐かしい。ライブ本放送前に「グルドン開けてっと…ああ負荷が高くなってきた」とわちゃわちゃしてた。本放送中もアップグレードしてたっけな。
昔話。さくらサーバー以前。ライブ放送中だけグルドン貸しサーバーのプランをアップグレードして負荷に対応していた
さくらさんが鯖提供しているとはいえ、それを自力で揃えるとしたら年間いくらかかるんだろう......
ふと思ったんだけどグルドンのの運営費って年間いくら掛かってるんだろう?
hostdonのホームページ、証明書切れしてないか…?
このインスタンスには直接関係しないのでごあんしんください。以上です
あと、長野県関連のインスタンスもすでに全滅....悲しい....
◆メンテナンスのおしらせ◆
弊ハウスの設備点検と配置換えをやるので以下の期間で対象サービスの停止が発生することがあります。ご了承ください
・期間: 2019/08/12 ~ 2019/08/13 のどこかで1時間以内を見込んでいます・対象: tachikawa.maud.io 全サービス(MatsudaiCraftを含む)、AkaneCloud によるファイル共有
飛行機好きの日本語インスタンスねぇかなって探したけど無い......悲しみ.....
@pomezoo シコにお金かけられるほどの人間に早くなりたい。
ちなみにTamagodon 1周年合同誌は、Tamagodon 以外のサーバーの方でも執筆にご参加頂けます。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。