新しいものから表示

晩ごはん難民にならなくてすんだよ俺たちのやよい軒
夜遅いのでヘルシーに大豆肉しょうが焼き定食にしてみた(気持ち)

スイーツはー歩いてこない、だーから歩いていくんだよー♪

MyWhooshがアップデートしたよとか来たので久しぶりに起動してみたけどやっぱりスマートトレーナー専用だなあ。このままスピードセンサには対応しなさそうな気がする(Comming Soonとは書いてあるけど)

我々も五次元異空間ミョーミョンでピョマれるようにならないと……

twitter.com/y80jp/status/52852

Twitterのfor youがデフォルトになった問題はこれで解決しました(要Tampermonkey)。

twitter.com/izutorishima/statu

おーきしん さんがブースト

@auxin 細かな機能まで操作出来ない可能性は有りますけど、SwitchBotハブミニが良いんじゃないでしょうか?

@iMatt ああ、書いてなくてすみません。今はSwitchBot ハブ使ってるのでその意味では困ってないんですが、純正だったらどうなるんだろうなという興味からでした。

家のエアコン(賃貸据え付け日立製)にもなんか遠隔操作の方法あるのかなと思って調べてみたら、日立独自のH-LINKという主に業務用のエアコン制御用配線でつなげられる(有線)ことはわかった。
これをhackすればできると思うんだけど、エアコン内のジャンパ線を切らないといけないらしいので、賃貸で破壊的変更は嫌だなあ。

グループライドおつかれさまでしたー。
今日も朝から運動できてよかったよかった。午前中からエクササイズリングが閉じていると安心して一日ダラダラ過ごせます(だめ)。

Drikinアプリってなんだろーと思ったらDaikin
一文字違いw

今日のZwiftグループライドのURLはこれです

Zoomミーティングに参加する
us04web.zoom.us/j/77583279184?

ミーティングID: 775 8327 9184
パスコード: XPP6Q6

小さいSNSは話題が一つになりがちなので、いろいろな投稿があったほうがいいと思いますよ

どこで読んだか忘れましたが、ハイパースレッディングに必要なトランジスタ分のメリットないんじゃね?みたいなのはあるようですね。

流浪地球を図書館で借りられたので読み始めました。短編集だけどベースになる世界は同じみたい。

映画化されててNetflixで見られるんですね。予告編を見た限り小説とはだいぶ違うっぽいですが。
netflix.com/jp/title/81067760

いつも通り、明日も10時からZwiftグループライドやります!

Zwift上でグルドンZwift部に入ってないと参加できないので、新たにやりたいよーって方はご連絡ください!

zwift.com/ja/events/view/34551

ドリキンさんが買わない宣言したから買うんだろうなM2 MaxのMacbook Pro

僕も純正アプリ(iOS)で広告出ないんですが、280blocker入れてるからかなーと思ってました

いいなーピザ。21時から宇多田ヒカルのライブだからちょっと買ってこようかな

セニアカーが制限速度6km/hですね。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。