人生一度切りがモットーです!!
ママゾンさんの負担を考え、、mazzon(マツゾン)って言う、新たな、配送方法の予感!!??そういえば、T-Sideで、配送について、語っている回がありましたよね。
@kwiae530 お誕生日おめでとうございます。今年も益々元気で、クリエイティブな一年を^^
@drikin おさえきれないこの気持ち、さすが、散財キング!!これで、GH5の活躍の場が、増え、T2の出番が少なくなるんでしょうか?
@drikin ドリキンさん、去年のbackspacefmで、iPhone7買うの、買わないので、盛り上がってましたが、今年は、その悩みは、なさそうですね!!?
富豪的解決(・o・)
確かに、昔は、電車で、本を読んでましたね。めっきり、本も、雑誌も見なくなりましたが
ジェットダイスケさんの個展に行ってみました。残念ながら、ご本人は、いらっしゃいませんでしたが・・蝉って、生まれた時、あんな色してるんですね。生命の神秘を感じむした。
やはり、時差ボケ、寝ちゃった説
ドリキンさん、Vlog#320ハクローさん、登場!!先日すべった例え話、次回は、ハクローさんとのニアミスで、レベルアップするかも??^^
ドリキンさんが、4k60だと、10Gオーバーのファイル容量になるとのお話、エンコードしてからのアップロード時間もすごいと思うが、世界中から、そんなファイルを受け入れるYouTubeのサーバーって、どれぐらいの容量なんだって、素朴な疑問
@otsune これ、見ました。恐竜のジオラマ空撮とか、ドローンにルアーつけて、魚釣るとか、かなり楽しめましたよ。
Yuka さん、お化粧中??^^
WWW!!!
200回の間の散財金額、計算してみたら、凄いかもですね。うン百万?
200回!!おめでとうございます。すごい歴史ですね
otsune-sideはないんですか?^^ドリキンさん、暗い過去シリーズとか
i-side? アイサイト^^;、これは、スバルか
誰だぁ(・o・)
ドリキンさんの声だけ、聞こえます
Made in USA ? のステッカー欲しいぃ第一弾ってことは、第二弾、第三弾、松尾さん、Yukaさん、入ってるバージョンもあるのかな?^^
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。