新しいものから表示

東京への単身赴任3日目。初週末だけどCOVID-19 の影響で飲み会にも行けないし、友達にも会えないし

連休は何しようかな

4Kモニターのお勧めってLG モニター ディスプレイ 43UN700-Bでしたっけ?

PS5は届いたけどモニターがないから

amzn.to/3kDm3K9

プレステ5は東京にドナドナ。転売ではなく引越し先に郵送

スマホ=カメラではないのはわかるけど

petapixel.com/2017/03/03/lates

カメラが売れないの理由もわかるよなぁ~
普通に手元のスマホで綺麗に撮れるし。

凝らなければカメラいらない?

Podcastの収録はローカル録音がいいのはわかるけどめんどくさいんだよね。
Zoomで録音したのをちょこっと編集して出すのが楽だけどね〜

ウォーキング途中。Podcastの消費のために歩いている感じがしないでもない

Rakuten MobileのeSIM契約してみたけど 審査が進まない・・・

iPhone 12に変更したときにPodcastの未読を全部消してさっぱり‼️いいのかそれ^^;;

5Gはミリ波はめちゃくちゃ高速だけどSub-6はそうでもないとかなの⁇

発売日に届いたけどまだ遊べていない。
とりあえずデータ移行はした

転職先にまだ慣れていないというのもあるけど胃が痛い。

慣れが必要だよね

ぐるどん民のSurface Duoの評価はどんなものなんだろうか?

Audio Interfaceとか難しすぎる。Podcast配信セットとかWeb会議セットとかセットメニューが欲しい・・・

WFHが続いて通勤時間がなくなるとPodcastを聞く時間がない・・・

Podcastは群雄割拠の世界に突入していうrのかもなぁ・・・

場末のPodcastにも優しい世界はくるのか?(多分来ない

anchor.fm/asumaslv/episodes/Po

今日提出の資料作りのために・・・

泥縄感がすごくある・・・間に合うのか?

モニターが欲しい

デスクトップ作る?

コストが予想以上に高いな

モニターが欲しい(最初に戻る)

のループ

Apple Watch Series 3はそろそろ辛い⁇

毎回初期化してβ版を入れている。

初期化にも抵抗が無くなってきている。
1. 初期化
2. プロファイルインストール
3. β版適用
今のところ月に2回だけど今後は毎週とかになるかもな^^;;

最初のブラウザは・・・mosaicからNetscapeをCompileして使った世代。
90年代ってこんな感じだったよね?

自分でmakeするという世代

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。