スチルがメイン.α7R3/DP2M/GR3/LeicaM3.お気に入りのレンズを探して放浪中(暫定:SEL2070G).Ph.D.
MacBook Proが妊娠して,四つ足が接地しなくなっちゃった.ガタつく.
Webメールシステムにパスロジックなるものが導入されて,UX悪すぎると不満続出...
出張ご飯のパリパリチキンカレー!
アキヨドでSIGMAのレンズ見てきた。説明員さんがめっちゃカメラ好きです!!って感じが溢れ出てきていて、すごく良かった!やっぱこういうメーカーのものを買いたくなるよねー。
Cosina apo-lanthar 35mm f2 ほしいなぁ。アポクロマート補正とかロマンがありすぎる。ただ、趣味レンズ全開仕様だからな。。。
24mm f2.8ほしい!
おめでとうございます!メモリーカードがいくらあっても足りない!!
よしよし。止まっていた貨物、輸入許可まで出た。明日には届きそうで一安心。
COSTCOのジェネリックアーロンチェアを買ってきた。すごくいい感じ!そして、速攻奥さんに「私こっちがいい」と持っていかれた😆
FedExが「輸送中」のまま、三日位動かない。怖いから早く動いて~~~~!
友達に動画編集頼まれて、100ファイル、70GBになったからダウンロードリンク送ったら、相手側の回線とPCスペックが原因か、ダウンロードできないらしいので、結局USBメモリ郵送という。😂
Linux環境をUbuntuからLubuntuに切り替えたら、快適快適。
両方とも緑ベースの配色なのが良くないと思う。
三井住友銀行の記帳しにATMまで歩いて行ったら、間違ってゆうちょの通帳を持ってきてしまっていた。。。ATMに「お取り扱いできません」と言われて初めて気が付いた😂
昨日Netflixの「The Queen's Gambit」を見ていたら夜更かししてしまった。
今日は早いなぁ
会社のVPNにつながらなくなっちゃった.メールも読めない.
スマホのガラスフィルム,Amazonで探すともはや中華しか見つからなくてどうしたらいいかわけわかめ.
小学校の先生をしている友達の動画編集を手伝っているけど、素材の画質が悪くてやる気がいまいちw ただ、書き出しは爆速。
知り合いの税理士さんに、セカンドオピニオンになってもらったら、やはり今頼んでいるところは相場よりかなり高いらしい。。。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。