新しいものから表示

フィットネスは、情報を取るだけでは意味がないというところがさらに難しい。そこから、運動を実行しなければ。。。

まず、審査員の人がフルで聞かなさそうw

善司さんの釣りへのハマり方がすごい。好きなものに打ち込めるのは素晴らしいこと。

開始延期されたおかげで、その前に掃除済ませてきた!これで、落ち着いて聞けるぞ!!

ZIP AIRって、なんかデザイン変。なぜ、明朝体なのだろう。

ブルーピリオド9巻は今日だったのか!さっそくkindleぽちった。

@goshima 以前、違う環境で測っていた時は900Mpbs後半は出ていたのでiperfの問題ではないと思うのです。たぶん、自宅の無線LAN背面のスイッチがあまり賢くない気がしています。

あれ?家のルーター、有線で接続してもLAN内iperfで500Mbpsくらいしか出ない。なぜ?

大事な書類のスタンプラリー完了。そろそろ、全部デジタル化してほしい。。。

オーバークロッカの清水さんも、ラジエータは全面吸気が一番冷えるって言ってましたね。

官公庁への提出書類、久しぶりに芸術的なExcel(皮肉)に遭遇した😂

税関から連絡が来ない。はやくーーー!!

年末から空けているアパート、水道管破裂していないか心配。。。

WPS見ていたら、ブラウザを映しているシーンで、ブラウザ左下に「WBS_シフト~~~.xlsx」がダウンロードされた痕跡があってちょっと笑ってしまった。

那覇発成田行きのジェットスターが天候のため千歳に降り立った模様。乗っていた人大変だなぁ。

8年前に買ったNEC製のWiFiがずいぶんと不安定になってきたので、そろそろ新しく買いなおすかなぁ。しかしADSL接続用のIDとパスワードが書かれた書類、どこ行ったか探すのが一苦労だ。

車の運転席ドア開閉が正常に検出されなくなった。。。ざっと調べた感じ、スイッチには異状なさそうなんだけど。どうしたものか。

エアコン切れている自室からラップトップを暖房が効いているリビングに持ってきたら、ラップトップが冷え冷えで表面結露しちゃう😨

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。