一昨年、去年の紅白はなかなか面白かったからdrikinさんの言うこともわかる
Zマウントの14-30mm f4が楽しみで仕方ない
無改造でRAWムービー出力が可能な初めての一眼カメラになるのかな?
Z 6/7にファームウェアアップデートでRAWムービー撮影機能と瞳AF付くのね。ニコンはアップデートで大規模な機能追加をあまりやらないイメージだったから意外。
どこぞのSEO対策の人とは大違い
手軽なカメラを使うと動画を撮る楽しさを思い出すってことかな
エモといったらゲットアップキッズとかジミーイートワールドか。懐かしい。
1億で買っても数年後に1億以上で引き取り手が見つかると思うけどね(笑)
散財の連鎖を映したドキュメンタリーシリーズだから映画的な画質は良く合ってる
BMPCCで24p撮影して散財ライブ劇場版にしよう
意図しないタイミングで撮影が止まるのはカメラとして致命的な問題のような
値上げの口実でしかなかった感
去年モデルのMacBook Proだと推奨性能を満たせないという
Googleフォトが勝手に自動調整かけてるからとかではなく?
リアルに火を噴きそう
地獄のチューナー青木
UFOかな
近すぎてピント合わないからバレバレという(笑)
USB-Cにするメリットが思い付かないけど発表会では何が出てくるんだろ
Z7の動画性能は思った以上に高いのかも… https://youtu.be/9J4lJW57WJ4
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。