ガジェット系オタクコスプレ撮影なんかしてます。機材は5D4とGoPro HERO7
Cs行く予定がなくなっちゃったので明日iPhoneのカメラテストでもやってみるかなぁ
12 pro Maxやっぱ少し画面デカくなっただけでもだいぶ効果あるなぁ
んーなんでだろ
やっぱり最近の曲面エッジよりこのストレートなエッジの方がいいわぁケース被せるのに前面に出っ張りが無い方が扱いやすい
ピックアップできた
kp41病はマジで意味わからん、、、
system5でspeed editerつきダビンチ購入した人のうちグルドン民はどのくらいいてたのやろう、、、
紅葉狩りの時間だぁ
winしかりMacしかり勝手にアプデされるのはだいぶ困るなぁ
とんでもないバグたまに潜んでたりするしそれ踏んでえらい目に合うのは勘弁していただきたいし、、、
いつもメインになってるwinはだいぶ慎重にアプデするからテストベッドとしてタブレットだったり情報集めたりしてるし、、、
出先用のPCのMBPは最悪まだなんとかなるから飛び付いちゃうけど
未だに駄目っぽいな。。。ダメ元で再起動試してみたけどちょっと時間かかるようになったレベルだし・・・
単純に混雑しすぎてつながらないだけなのか・・・
うちも駄目だった・・・
何がおかしいんだろ
ここみるととりあえずアップデートサーバーは生き返ったみたいだけど、、、
https://www.apple.com/jp/support/systemstatus/
れ
@akirat amazonのが面倒なのはローカルのファイルがローカルに残らない仕様だったので手元で一時的に2重にしてあげなきゃいけないところツール使って2重化するツール使うのすら面倒、、、
canonのwifiから直吸い上げまだ試してないのでまたワークフローが変わる余地はあると思ってるけど手を付けるのに重い腰が上がらない
バックアップの手法としてはローカルの元ファイルをアプリ使って別HDDにコピーしてamazonのクラウドに吸い上げる手法使ってたけどAmazonの仕様が割と面倒で止まってるんだよなぁ
Googleは元ファイルをそのままアップして自分の写真を出先から確認するための手段として運用してた節があるから
NAS立てて自前で外部アクセスする手段取るくらいしか代替方法が無さそうかなぁ
iPhoneの本申し込みも来たしApple Watchも発送されたしあとは待つのみ、、、
無限に充電できる喜び!
コントローラースタンド前にps4に比べて差しやすくなってるのいいな
流石にtシャツと短パンで寝るには寒いシーズンになってきた、、、
あぁTwitterで見たいDM来たのに勝手にフィルタリングされて中身見れない、、、
フィルタリングオフってるのになぁ
このYouTubeアカウント胡散臭すぎる、、、
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。