ガジェット系オタクコスプレ撮影なんかしてます。機材は5D4とGoPro HERO7
@akirat amazonのが面倒なのはローカルのファイルがローカルに残らない仕様だったので手元で一時的に2重にしてあげなきゃいけないところツール使って2重化するツール使うのすら面倒、、、
canonのwifiから直吸い上げまだ試してないのでまたワークフローが変わる余地はあると思ってるけど手を付けるのに重い腰が上がらない
バックアップの手法としてはローカルの元ファイルをアプリ使って別HDDにコピーしてamazonのクラウドに吸い上げる手法使ってたけどAmazonの仕様が割と面倒で止まってるんだよなぁ
Googleは元ファイルをそのままアップして自分の写真を出先から確認するための手段として運用してた節があるから
NAS立てて自前で外部アクセスする手段取るくらいしか代替方法が無さそうかなぁ
iPhoneの本申し込みも来たしApple Watchも発送されたしあとは待つのみ、、、
無限に充電できる喜び!
コントローラースタンド前にps4に比べて差しやすくなってるのいいな
流石にtシャツと短パンで寝るには寒いシーズンになってきた、、、
あぁTwitterで見たいDM来たのに勝手にフィルタリングされて中身見れない、、、
フィルタリングオフってるのになぁ
このYouTubeアカウント胡散臭すぎる、、、
これファイルサーバーの動画部門でトラブったかんじかな?
まぁGoogle Photoの一件はほんとにダメージでかいから、、、
iPhoneだとグルグルしてる、、
やっぱりYouTube落ちてるか、、、
通勤路沿いで充電してるEVみてふと思ったけど露天駐車場の場合悪天候時充電できるわだろうか、、、
あー高品質アウトはかなり厳しいなぁ、、、
Appleから発送メール来てたからApple Watchかと期待したらマグセーフ充電器、、、iPhone 12pro Max逃しただけにだいぶダメージでかい
無限に充電するぜ!
シャドウプレイのインスタントリプレイもう少し時間伸ばして欲しいな、、、
okです
松尾さんホワイトノイズ乗ってる
実際16以上使うアプリとかそうないでしょ、、、
これは草https://twitter.com/watosan_ship5/status/1326090152507183105?s=21
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。