新しいものから表示

まぁ昨日の今日だしサポートに対応マニュアルが回ってない感じはしょうがないのかなぁと

昨今はネット通せば個人輸入も楽だしサポートの対応がどこになるのか複雑化してますねぇ

ましてや日本に代理店作っておきながら直販も日本語対応しちゃってるあたりなおのことカオスを増長しちゃってるなぁ

香港のサポートなのか、、、

サブスク作ったとこならちゃんとわかってるよね?ってことなんでなるべく本社に近いほうが回答早いのではってニュアンスで言いたかったのでかなり判断に迷う、、、

あ、ケチ付けたかったわけじゃないので不快に思われたらすみません

日本のサポートってタジマだったかしら?

本国のサポートに凸ったほうが早そうな気がしなくもない

なんでもそうだけど規約のにほんこって日本語じゃないよねww
まちっと口語とまでは言わんけど分かりやすく書いてくれよって思う

えテクダイヤののノズル指輪ケースにはいってくるの?www
うちも多分近いうちにお招きできるから楽しみ

正式版になって日本からもDLできるのね

eos 1D Cで笑ってしまった

対応機種 数が多く見えるから何がとはわからんけど増えてはいるよなぁ

サブスク1年分払って途中解約するのだけが対象っぽいすね

2年目払うタイミングでやめればデメリットはなさそう6000円払えば謎に安くなる謎サブスクって感じかなぁ

肝心の直販50%オフはバッテリーとか海外輸送の関連で買えないから優位に使えるのかなぁって疑問はある

アクションカム本来のハードな使い方でぶっ壊す人にはありかなぁとは思う

その後も引き続きカメラを所有するのくだりがよくわからん

返品対応を除外するための文書かしら

TL見てるだけだからあれだけどGoProのサブスクは数年継続して割引分をサブスクで払ったらやめられるよって感じなのかな?

本体分請求しますのくだりが分かりづらいよなぁ

ps4との後方互換?あるんだろうか

ていうか今年散財案件多すぎ問題、、、

ヘッドセット1万しないのか!
お安いなぁ

4万か、、、

飛びつきたいが金を使いすぎたあああ

最寄り線がポンコツねせいで出勤の渋滞が尋常じゃない、、、
普通に遅刻しそう

いや、、、無駄に対抗したくなった、、、

負けるのはわかってるけど、、、

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。