新しいものから表示

seくるってことは6ちょっとお高くなる?

ここまで健康管理で売ってくると日本でも認証通さなきゃ商売にならんよなぁ

@akirat ちなみに次の日まで肩にリュック背負ってる感覚残りました

肩紐のところがへっこんでしまったような感覚、、、

スレッドを表示

発売前のレンズが中古で並ぶ世界線、、、

えぇ、、、
新世代こら刷新していくわけじゃないのね、、、

カメラ持って出歩くのは気合入れて撮影するとき感はあるなぁ

でなきゃ15kgのリュック背負って15kmも歩かない、、、

そういえばメニュー階層ら7s3仕様なのか従来のタイプなのか地味に気になった

個人的にはレンズ取っ替え引っ替えできるa7cの方がおすすめ感はあるけどなぁ

とはいえDP CMOS AF自体そんなに性能悪かった記憶はないけど

たしかにR5のAF性能に慣れた後で世代落とすのほちょっと、、、

来年あたりRPのリプレースくるとまたおもしろそうだけどなぁ

こんだけ安いとほんとにうっかりポチりかねない、、、

レンズキット分だけ先出しするんだ、、、、
それは予想外、、、

sony.jp/ichigan/products/SEL28
これレンズキット買ったら地雷踏むパターンじゃない?
来春ですってよ、、、

希望小売は読み通り6万

レンズキットは24万だから300ドル差っさよ

となると単品価格5ー6万くらい?

5万出せば普及機な価格付けかぁ

a7Ⅳは28万くらいで価格上がることに対するエントリークラスラインナップ追加と見るべきなのかな?

18万くらいまでは頑張って欲しかった気もしなくはないけどまぁなかなかか

コソ散財するとブランドバッグの圧力が高まる?

1/8000のシャッターは電子シャッターのみか

まぁそう使う機会もないけど

7シリーズでボディ形状いじってきたのがちょっと驚き

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。