新しいものから表示

とはいえそもそもテストパターン印刷してきっちりする人の方が少ないでしょうね
多くの人は存在知らんような気もする

とんでもない量のインク消費するから非純正のインクに逃げる点もあるのでどうなんだろうとか、、

テストパターンって特定色だけ重点的にやるパターンあってもいいと思う

iPhoneのcmってどこがやってもいつものあれって思ってたけど楽天モバイルのやつは全然ちがったなぁ

あれってなんかレギュレーションあるわけじゃないんだろうか、、、

digicame-info.com/2021/12/omds
こんだけ出荷止めるってバックグラウンドのなんか大規模にやりかえるんだろうなぁ

倉庫の移転?

情報密度絶対上げるマン的にも満足
文字最小サイズでもそんなに読みづらくない気がする(比voyage

oasisきた
サイズでかいしギリギリマンガ読めるかなぁ

反応はそこそこ早いかなぁくらいか

散々気になってたoasisぽちってもうた、、、
voyageも悪くはないんだけどもっさりだしなぁ

まさかLINEにそんな機能があったなんて、、、

しのぶさんのLINEのIDの変化法則が気になる
匿名ツールなのかな?

テキストだけじゃ解読不能、、、

キオクシアは旧東芝の四日市工場のあれ
WDとかサンディスクとかが入ってるところ

あそこが信頼できないとヤバい次元で信頼できそう

結構解像してるよにみえるけどなぁ
コメントでは割と賛否の否かわ多い気がする

digicame-info.com/2021/11/eos-

実に楽しいのみかいであった!
皆さまありがとうございました!

そういや梅田の地下でも5Gじゃないのね

ちょっとびっくり

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。