新しいものから表示

実はユンボ割としょっちゅう転けるって聞いたことある

自力でいけんことも無さそう

一部の愛好家除けば必要だから車持ってるわけだし
むしろ稼働率100%にすると色々ヤバいタイミングもあるよなぁと思うとね

単純に稼働率が10%だから車の台数10%でいいってのは論理の飛躍が過ぎるよなぁ

帰省ラッシュとかで渋滞おきることも有れば夜中に爆走しても問題ないレベルで車居ないタイミングもあること考えれば稼働する時間に偏りがあるのわかるじゃんっていう

蒙古タンメンはあれだけど
宮崎の辛麺食べたくなってきた

choromeの更新かなんかでバグってる説やっぱあるよね。。。

絶対あんなとこ触った記憶ないし間違って変えても即気づくやろ・・・

少々の誤差はしゃーないにしても全部が太めなのは困ったもんだ、、、

国旗のところから表示言語だけ変えられるのね・・・

サポート電話したら間違って変えたんじゃね?って中国人っぽい人に言われたけどさすがに2回クリックするの間違えるかなぁ・・・

ん?amazon.co.jpが英語表記になってんの謎・・・

爆睡してたら世の中でとんでもないこと起きてる感覚
久々だなぁ

@akirat 流石に決済は後日みたいだけど

配達員側で考えるとクレカのポイント付くだろうからお釣りの準備の手間さえ考えなければ以外とお得になるかもなぁ

スレッドを表示

CoCo壱はパリパリチキンとカキフライのためによく行っちゃう

ウーバーイーツって現金支払い選べるよなぁと思ってたけど
あれ配達員のクレカ使って買い物して現金渡すスタンスなのね

シンプルだけどちょっと気が引けるなぁ

途中で別の豆開けて冷蔵庫に放置してしまったコーヒー豆・・・
。。
昨日淹れたらとんでもないことになったけどどうしたもんか

珍しくAmazonのps5 通知来たと思ったら秒で売り切れてた

AWの心電図測定不能ばっかで困った、、、

わりと綺麗な波形でてるとおもうんだけどなぁ

なんでそんなにtype AのCFにこだわるんだろう?

まぁtypeB出てやすくなってほしいだけなんですけど

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。