新しいものから表示

抽選ならまぁ自分の運命力に掛けるしかないからなぁ

ふと気になったのは今のうちにソニーストアでなんか買うのはありなんだろうか?

どんどんマルチプラットフォームが広がってく中でクロスプレイが問題でPS4の稼働率が高いうち・・・
ソロプレイならPCでやるんですけどね

あとは発売日問題か

あれ?もうヨドバシ激重じゃね?

iPad Proマウントできるこの手のアームってあんまりなかったのよね
サイドカー運用が捗る?

dc.watch.impress.co.jp/docs/ne

再起動バグって割と致命的なようで致命的じゃない気もしてきた

基本的にiPhoneの充電切らさないように運用してるから再起動することが稀なんだけど、、、

皆さんはどんな感じなんだろうか、、、、

ノズル周りってなんでヒートシンク付いてんのかとか結構ブラックボックス感あるなぁ
なんか記事探して見るか

ストレージ比較だと10倍差つくけど
その分テクスチャーに回したりするのもあるだろうからロード時間にどの程度差が出るかなぁ

ロード時間自体ゲームの最適化とかが絡んでくるだろうしここがどう変わってくるのか楽しみな点ですね

水冷組む程度にほ自作er
とはいえ毎年組むタイプじゃなくて数年に一度組み直すレベルだけど

たしかにday1パッチのパターンもありますよね
非常に悩ましい、、、

実際デジタルエディション買うのかそうじゃないの買うのかはめちゃくちゃ迷うよなぁ

ストレージケチることやら100GBのUHBDて考えると回線によってはゲームのDLするより買いに走ったほうがはやかったりもするし

とはいえ読み出し速度的なこと考えるとディスクメディアはフリスビーしたくなるし、、、

どうせ発売日当日には予算的に買えないし冬ボまでじっくり長考しなきゃなぁ

11pro maxのiOS13ですけど微妙な隙間ありますね

言われて初めて意識したww

iOS14にGoProにps5
今日はいつになくTLが賑やかだなぁ

今日の3Dプリンター

昨日埋めた磁石が指の中で回ってたのか狙った極性になっておらず、、、

今日はマーキングしながらやって見るけど
近すぎて隣に引っ付いて発狂しそうだから距離とって瞬間接着剤乾くの待ってからいれよ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。