新しいものから表示

ついに届いたかわりゅmini
流石に縦グリは無理だけどレンズこんだけ入る

ender3用のダイレクトエクストルーダー化キットが3000円くりいだったのでポチってみた
仕事終わってからセットアップかな?

ほへーあまりにも合わないのかバンドサイズ確認してねのメール来た

後発組としてはありがたい

ノズルクリーニング用のニードル欲しくて適当にポチったらあからさまな偽物来て笑った
amazon.jp/dp/B07L8Z5KL5?ref=pp

そうだろうとは思って確認したけどこのスタックできるって地味に熱いんじゃないかな

MagSafeの固定力がどんなもんかわからんけどもこれならワイヤレス充電とバンカーリンクが両立できるような気がしてならない

こうみると全然でかくないじゃん
4とか5サイズはもうコンテンツ的に時代に合わないから出ないでしょ

いしたにさんの連載に出てきたEOS5 うちには2台あります

1台不動機なのが残念ですけど動くほうは25年前のカメラとは思えない視線入力AFもバッチリ動きます!!

ニューギアの一脚を携えてやってきました

今時のLINEの広告は通知バッジつけてくるのか

バッジ消したくなる心理突いてきてる感じ?

だが騙されんぞ..w

BSライブと共にセットアップ完了!
あとはお片付け、、、

1週間くりい苦戦しながらプリントしたフィルムデュープ用アタッチメント完成!

ニコンのes-1が60mm前後のマクロレンズにしか対応しないから100マクロのワーキングディスタンスに延長してあげるアタッチメント

fusion360にフィルターネジの情報入ってないからカスタムスレッドでXMLファイルから作り上げてやった代物

これでフィルム遊びが捗る!!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。