新しいものから表示

今日のサブタイトル「俺の話は長い」

動画変換で、ビットレートの指定ひと桁間違って危うくディスクフルになるとこだったw

Blackmagicの小部屋、やはり設備・ライティング環境が整ってるのか、色味が健康的な印象。

60%キーを20年くらい使っているので、Fnキーがあるキーボードを使うとFnキーが遠くてツラいですw

色味としては確かにインパクトあるな。せっかく作ったのにいらないと言われました。

ようやく。「横須賀に取りに行ってください」ww

Primeでアウトブレイク見ました。これは確かに予言と言わざる得ない…

3Dプリンター祭りが始まるのか

今日の打ち合わせは全部eMeet Lunaで乗り切ってしまった。。。まずい、せっかくのマイクがw

NYTもボッドキャスト買収ですか。

バイオシーボンとたまに見かけるけど、正確にはビオセボンじゃないかな?もしかしてわざとやってるのかな?w

久しぶりにビデオチャットでコンデンサマイク使ったけど、やっぱ難しいなぁ。

久しぶりに、完全に個人的に欲しいプログラムを書いた。使ったことないフレームワークだったけど大体でけたので寝よ。

スロージューサー試してみたいな

自作キーボードキット(2個目)、RG ガンダム、MG ザクⅡ、ボトムズと暇つぶしにと買ったものが未だに組み立てられておらず。。。

マツコの知らない世界のキーボードのとこだけ見た。マツコの反応が一般的なんですよねえ。キーボードに何万も出すとか頭おかしいって何度言われたことか…

4連休もほとんど仕事になってしまいそう。どんどん忙しくなってる…

あ、免税ってトゥートされてた。

ドリキンさんがなんでこのタイミングでレンズ買おうとするのかな?アメリカ戻ってからで良いやん。って思ったけど、免税かな?どのくらいメリットあるんだろう?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。