progress, not perfection
npub18vv5cypklxr2tmm6msq996kxrqp90plphvvs55z50utgsdajvxcs6h33s9
Nデさんは、某社の超大規模システムのバージョンアップ案件でも、盛大にやらかして、切り替えを年オーダーで遅らせたことがあるからなあ。
カタールGP、そもそもレース開催が少ないので走行経験が少ないのにも関わらず、スプリントレースやるからP1ですでにコンサバなセッティングを試してる感じがする。結果つまらんレースになるという流れが見える!
NT4.0...
キャッシュカードの耐用年数ってどのくらいなんだろう?私の24年前に作った物なんだけど。。。
今週末のF1はライブ視聴厳しいかな
そう言えばワクチンの接種券まだきてない気がする。
探し物が見つからず必要なものなので注文すると見つかる現象に名前をつけたい。
スクショって昔はなんて言ってましたっけ?という話題になったwプリントスクリーンですよね?
クチャラー配信
METAL BUILDケンプファー4万かぁ
VisorというとPDAの方が先に思い浮かぶくらいにはおじさんです。
Jamboard終了かー
国債の放置は勘弁して欲しいです。。。
110円/ドルの頃に買ったドルをこないだ半分ほど円に戻しましたが、なかなかの利益でしたw
熱くならないRaspberry Piが欲しいです
ドル円、結局1年前くらいの水準まで戻ってるじゃん。。。
さて、社内でもオープンになったっぽいので、11月から新しい会社で働くことになりました。転職活動(というほどではないですが)は久しぶりだし、年齢的にも厳しいかな?と思っていましたが、満足のいく結果となりました。やたらとエンジニアリングマネージャとしてオファーされることが多かったのも再認識することができて良かったです。
友人の写真にロードバイクが映り込んでいて、なかなか極端なハンドル・サドルセッティングになっていたので、「もしかして、お尻が痛くなるの?」と質問したらその通りでしたので、セッティング方法を教えてあげました。
JスポーツのAppleTVアプリ、マジで使いにくい。気休めにも程があるレベル。
物価高騰ってのが大きな要因だとは思いますが
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。