progress, not perfection
npub18vv5cypklxr2tmm6msq996kxrqp90plphvvs55z50utgsdajvxcs6h33s9
活火山の近くで生活をしたことない人(今回は東京の人)にとって、桜島が噴火すると熊本の人は大丈夫か?と思うらしい。遠すぎるわw
最初、何言ってるのか全然わからなかったw 温度感の違いについて30分ほど説明してあげたw
近所のスーパーでは普通に検査キット売ってます。たまに品切れになるくらい。最近は常に在庫してる気がします。半年くらい前から家にもストックしてますけど、最初に試した以外は使ってないです。というか使わないようにしたいですw
meta quest 2、ここ数ヶ月買う買わないで迷ってたんだけどなー、値上げかー。次のモデルはまだ出んのかな?
我が家で最もエアコンの効く寝室で仕事をしてる。
洗濯しようかなと思ったら、1時間以内に雨が降り出すらしい。こんなに晴れてるのにと思ったが、確かに遠くの空が曇り始めてる。涼しくなれば良いけど。
昨日見たのはやっぱりOspreyだったのかー
松尾さんの昨日の動画、品川の港南口は昔いた会社のビルが何個かあったので懐かしい気持ちになりました。
カリフォルニアの山火事凄い。
茶色いお弁当
今週も量産型リコ面白かった。
今日はダウンタウンに行ったんですね。治安はどんな感じなんだろう?
ヨーロッパの熱波、クーラーのないアパートが多い都市とかどうやってるんだろ?
朝散歩中、あまりにも暑かったので開店直後の家電量販店に涼みに入店。ついでにガンプラ見に行ったら、数名の転売ヤーらしき人がガンプラの箱を何個か抱えて電話してた。電話終わったら全部棚に戻して店を出て行った。未だにいるんだなあ。
アメリカのインフレ9.1%上昇すごいな…
ジャンクなものが食べたい気がする。
買おうか悩んでたものでセール中だったもの(で、ちゃんと安くなってるもの)を購入。あとはKindle Paperwhiteを悩み中。
Amazon.co.jpさん、注文後のメールのテンプレ変えたのかな?ちょっと驚いた。
プライムデー期間中は、グルドン覗くの目の毒ですねw
Git君は来ないひとりきりのクリスマスリリース
Git使えないエンジニア多いなあ。ツール任せで何が起きてるのかわかってない人が多過ぎる。Gitが使えることを条件にしてる募集が多いのも納得。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。