progress, not perfection
npub18vv5cypklxr2tmm6msq996kxrqp90plphvvs55z50utgsdajvxcs6h33s9
ビックリしたー
松尾さんみたいな生活、過去に何度もチャレンジしたけど、一度も継続できなかったんですよねぇ。夜早く寝れない問題(自分に問題があるだけ)。
松尾さん、何時に出発してるんだろう?早起き苦手な私にはできない。
あ、しまった!パリ〜ルーベわすれてた。
ANAがやってるコレ。既に枠は埋まってしまってるみたいだけど、これは1時間で15万でもやりたい人はたくさんいそう。
https://www.anahd.co.jp/group/pr/202108/20210806-2.html
ハムチーズサンド食べたくなって、ホットサンド作ったら、8枚切りの食パン4枚ペロッと食べてしまった。しまった食べ過ぎた…
NTTに光回線の撤去をお願いする電話をしたら、いろいろ質問されて、NTTとNuroの線が2本引き込まれていて、その理由は回線速度が遅かったという話をしたら、そんなに遅かったのですか非常に申し訳ないと、何故か謝罪されてしまって心苦しいw
電車に乗るの何ヶ月ぶりかな?、
仕事のやり方として「ネゴる」しかできない人って未だに居るんだな。
今のEcoflow Riverはバッテリー拡張できるんですね。うちのは2年以上前に買ったやつだから全然違う。
ベランダで切れかけのデオドラント系のスプレー缶の中身を全部出してたら、スズメバチが来て焦ったw
無性にピザが食べたい。
私の勘違いだと思うんですが、今年の残りが25%しかない気がするんですよ…
ここ数年、進行方向右側に路駐する人を見かけるんだけど、あれってどうなんだろう?
まだ、カメラ買取の雰囲気ないですねw
Dropboxからもcaptureっていうサービスが出てきましたね。テキストではなくて動画でのコミュニケーションへのシフトが加速しそう。
Slackの動画クリップを使ってみるか。
iOSとiPadOSアップデートしてからSlackの通知設定がワケワカラン状態になってしまった。
昨日の散財小説、オープニングのあいさつで「ありがとうございました。」って聞こえて、「え?終わり?」って振り返ってしまったw
9月に買って一番良かったもの。正座するGM。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。